城下町から車で10分くるま。ブ~・・・(車)。

松下村塾(ショウカソンジュク)へ来ました爆  笑

Shoukasonjyuku Academy was private school from 1857-58 which is a scholar of military science of the Hagi Domain located next to Shoin Shrine, Hagi city, Yamaguchi pref.

 

どれだけの塾かと思って行ったのですが、

塾自体は思いのほか小さな家でして、

その隣には実家があり、その実家と塾舎が世界遺産ですウインク

この平屋の小さな家で

これからは産業の近代化だとしていた吉田松陰が

主宰者として高杉晋作や野村和作、前原一誠、伊藤博文など、

幕末から明治期に活躍した人材を教育したのですね照れ

 

これらの世界遺産は

今は松陰神社の中にあります

 

来年、2018年は萩はもっと盛り上がりそうですね

 

ペリー来航以来の幕府の一連の政策を批判したとして

30歳の若さで処刑されてしまった吉田松陰でしたが

時代を経てその行いが功績として評価されたり、

実家が世界遺産に登録されることになるとは

当時の幕府は考えもしなかったでしょうね・・・

 

「本当は何が正しい選択なのか」というのは

いつの時代も

その時はわからないものなのですね照れ

 

あとになってから後悔しないような選択をできたら良いですねおねがい

 

<<萩市の松下村塾の説明ページ>>

http://www.city.hagi.lg.jp/site/sekaiisan/h6081.html

 

やまぐちイイネ星。星。

JOY