同じ長門市なのですが、

長門市内から車で約40分の元乃隅稲成神社

(もとのすみいなりじんじゃ)を目指したのですが

まさか、こんなに渋滞しているとは・・・・

We came to see the red 123 shrine gates and blue ocean at Motonosumi Inari Shrine where is picked as one of the most beautiful places in Japan by CNN in 2015.

 

かれこれ1時間半この調子でしたが、

ようやく、2015年にCNNが発表した「日本で最も美しい場所」のひとつに選出された、元乃隅稲成神社に到着しました爆  笑

 

建立当初、鳥居は1基だったそうですが、

1962年ごろから10年余りかけ、

寄付金などを基に123基になったそうニコニコ

 

老朽化に伴い、昨年2016年の5月に建て替えられたので

より青い海に朱い鳥居が映えますねウインク

 

海の方には「龍宮の潮吹き」という場所があり

打ち寄せる波が断崖絶壁から海水を噴出させる噴潮現象を体感できました爆  笑

より近くに行って、

ビッチョビチョになっている人もいましたキョロキョロ

 

また、神社の上の方には

日本一入れづらい↓という賽銭箱もありました

ハングリーに頑張っている人もいましたが、

私は見るだけにしましたキョロキョロ


駐車場代が無料なのは良いのですが

改善点をあえて挙げると

駐車できる台数が少ないので、

土日だけでも地域住民の方々にも協力していただき、

どこか別の広い場所からシャトルを出したり、

駐車できる場所をつくってもらえたら嬉しいです♪

 

今度は平日の晴れた日にまた行ってみたいですおねがい

 

<<長門市観光協会の元乃隅稲成神社の記事>>

http://www.nanavi.jp/attractions/motonosumiinarijinja

 

<<CNN:Japan's 34 most beautiful places>>

http://edition.cnn.com/travel/gallery/most-beautiful-japan/index.html

 

やまぐちイイネ星。星。

JOY