アルストロメリアとは
百合(ゆり)なのですが、
その中でも、アルストロメリアという品種です
I found this beautiful Alstroemeria with white pink, yellow and blown in our Kurokui Flower Garden, Yanai city, Yamaguchi pref.
清楚な薄ピンクに黄色と茶色という組み合わせが
綺麗ですね
こちらは、The 夏の花!ハイビスカスです
ハイビスカスを日本語では、扶桑花(ブッソウゲ)というそうですよ
近くで見ると、ずいぶん雌しべが長いことがわかりますね
なぜか?と調べてみたら
ハイビスカスは鳥媒花(チョウバイカ)と言って、
ハチドリなどの鳥を利用して花粉を運び、受粉するから
こんなに雌しべが長いらしいです
黒杭の自然は学びになります
くろくイイネ
JOY