今朝、起きてみると
ツバメがけたたましく鳴いておりました
私は朝食の支度をしていましたが、
おとうさんが外へ
何と、ツバメの巣にヘビが入っており
子ども達を食べきってしまったそうです
おとうさんは冷静に
熊手でヘビを巣から引きずり出して、
「ちょっと見てみぃ〜」というので言ってみると
I was shocked to know this snake has eaten children of swallows in this morning at Kurokui, Yanai city, Yamaguchi pref.
確かにお顔の大きさに比べて
お腹の真ん中くらいが随分ふくらんでいます
それからおとうさん、
躊躇なくゴルフクラブを持ってきて
蛇の頭を胴体から切り離し↓
何もなかったかのように
ヘビの死骸を草むらへ捨てに行きました
「こうしておけばねぇ、カラスが食べよるでしょ」と
厳しい自然界の掟を目の前に
私はただ、呆然とするばかり・・・
私は都会という都会に住んでいたわけではないのですが、
このような光景は初めてだったので、
ツバメがヘビに食べられただけで結構ショックだったんですけど、
そのヘビをおとうさんが当たり前のように冷静な
対応で殺処分していく様子に言葉をなくしていました
生きるって他の命の終わりを体験していくことなんだなぁ〜
またひとつ黒杭から学びました
ツバメの巣を狙うヘビのお話し↓
http://ameblo.jp/kurokui-yanai/entry-12292581793.html
くろくイイネ!
JOY