今日もまた洗濯物を干していたら
近所の方がどっさり
ほうれん草とサラダ菜を持ってきてくれました
Our neighbor gave us their spinach by free of cost in this morning!
「薹(とう)が立っちゃうから食べて」
と言われたんだけど、何のことかさっぱり・・・
おかあさんによると
薹が立つというのは、食べれなくなってしまうということらしい
勉強になります
こちらのサラダ菜は
焼肉を包んで食べたらきっと美味しいだろうなぁ
And this salad leaf as well.
その後、近くで野焼きをしていた方にも
同じようにほうれん草をプレゼントしていました
I can change my mind to accept and allow them to burn in the fields.
"The thanks is mutual"
This is one of beautiful local relationship in rural area of Japan.
野焼きは洗濯物に臭いがついてしまうのですが、
こうして地域の方々同士が話すきっかけにもなるのだったら、
洗濯物くらい部屋干しすれば良いワケで
やっぱり黒杭は良いなぁ〜と思うのでした
早速、茹でてみたらこんなに
しばらくほうれん草は買わなくても良さそうです
くろくイイネ!
JOY