最近は少しづつ日が短くなってきたのを感じます。
朝と夜中はエアコンなしでも過ごせるようになってきました。
少しづつ秋に近づいてきていますね。

それに伴い、エアコンの効いた家の中に引きこもり虫だった私もいよいよ動き出しまして、

今週の金曜日に休みを取り、久しぶりに美術館に行ってきました。

上野の東京都美術館で開催中の『デ・キリコ』展。



ずっと行きたいと思っていたのに気が付けば会期終盤。慌てて滑り込みました。

事前にチケットを取らずに当日券を狙って出かけたのですが、先週のお盆ウィークが終わった後で、かつ朝一だったためか、上野公園全体の人出が少なく、

美術展に向かう道すがら、これは期待できるのではないかと思っていましたが、

予想通り、チケット売り場もガラガラですぐに当日券を手に入れ、入場することが出来ましたニコニコ

会場内も空いていて観やすかったです。

今回は展示場内、写真撮影NGでした。

ジョルジョ・デ・キリコは「形而上絵画」と呼ばれる絵画様式の創始者らしい、、、

このあたりは難しくて私もよく分からないのですが、
後のシュルレアリズム派に強く影響を与えた、ということは分かる凝視

幻想的で不思議な作品の数々。



これらの作品を生み出すきっかけは、ある日突然天啓を受けた、というような感じだったらしいので、
ご本人もかなり感覚的でスピリチュアルな人だったんだなあ、と思いました。

意外だったのは伝統的なザ・油彩画というような作品もたくさん描いていて、

ピカソみたいに時期ごとに作品の雰囲気ががらりと変わっていて、これ、同じ人が描いたの?!というくらい作品に幅のある人でした。

ポストカードを2枚買いました。



室内で普通に水が溢れ、船漕いでいる爆笑。摩訶不思議な状態を当たり前のように描いているのが面白いです。


デ・キリコ展の後、スタバで休憩しました。




こちらのスタバもいつも混んでいて入れなかったのですが、この日は席空いていましたにっこり

その後、別件のため上野を離れ、再上陸したのは夕方。東京国立博物館の『神護寺』展へ。



こちらも当日券狙いです。

チケット売り場に少し列が出来ていたので、たじろぎましたが、それほど時間もかからずに無事チケットゲットしました。

入場者サービスにオリジナルうちわをもらいました。




展示室内は冷房が良い感じで効いていて快適でしたが、
涼しい風をもらったうちわであおぐとさらに清涼感増し増しで、

鑑賞中、うちわを大いに活用させていただきました。

こちらも基本写真NGでした。

神護寺って、京都のかなり外れに位置するんですね。

失礼ながら神護寺というお寺自体、今回初めて知りまして、

デ・キリコ展と同じ時期に開催しているから、そのついでに、という軽い動機で足を運んだのですが、
日本美術の美しさを再確認しました。眼福でした。

今回の目玉はご本尊の国宝『薬師如来立像』の寺外初公開と、
国宝『両界曼荼羅』ということで、巨大な曼荼羅がすごかった。

巨大な曼陀羅図の中に沢山、仏や龍や鳳凰、花といったモチーフがビッシリ描き込まれているのですが、
それがめちゃくちゃ細かくて、米粒にニワトリを描く的な細密画。

和紙にするすると毛筆で書かれた字の美しさ(しかも消しゴムがない時代)もそうですが、昔の人の器用さや超絶技巧には毎度驚かされます。

また、今回の展示で思わずうなったのが、仏像の見せ方。

四天王像や十二神将像などずらりと並べて、
うまい感じでライトアップされた仏像の影が後ろの白い壁に大きく浮かび上がっていて、

あたかも燃え上がる黒い炎のように仏像本体とコラボレーションしていて、

それがすごくカッコよかったです。

写真撮れないのが残念でした。来場していない方にもお見せしたかったです。

写真OKだった作品。(こちらは上記のライトアップ展示ではないです)






展示室出口にはクラウドファンディングを募る案内がありました(支援者への返礼品には限定御朱印や住職直筆の毛筆色紙等がもらえるようです)。

また、グッズコーナーでは神護寺オリジナルで色々な方面とのコラボレーショングッズが沢山あったりして神護寺さんの商魂たくましさを感じました。

私の好きな手塚治虫作品とのコラボグッズもあり、トートバッグを(あやうく)買いそうになってしまいました。(今回は鉄の意志で我慢)

それくらい魅力的なグッズが沢山ありました。

今の時代、このような広報活動を積極的にやっていかないとお寺さんも生き残りが厳しいのでしょうね。

神護寺展、かなり人気のようで、開館時間延長(夜間開館)を実施している金曜日の、閉館間際に行ったので割と空いている時間帯だったのだと思いますが、それなりに人は入っていました。

昼間チラッと見た時に、チケット売り場の行列で込み具合が察せられて、昼間は平日でもかなり混んでいたのだろうと。

特に東京国立博物館の特別展は、日本美術が中心のため、来館者の年齢層も高いのか、最近はいつも混んでいるイメージがあります泣き笑い


この日は朝8時に家を出て、帰宅したのは20時過ぎでした。
久しぶりに丸一日出歩きましたが、幸いお天気にも恵まれ、(体はさすがに疲労を感じたけれど)心はリフレッシュ出来て良かったです。


最近ずっと出かけていなかったので、興味がありつつも、会期が間もなく終わってしまう美術展が沢山あります。

これから秋に向けて、沢山出かけて消化していきたいのですが、最近台風予報が多くて、スケジュールを立てるのが難しいです。

(台風でなくても夕方からゲリラ豪雨があったり。。。)


来週もまた台風予報なので、引きこもる予定です。
籠城に向けて、明日月曜日中に食料品等の買い出しを済ませておこうと思います。




美術展に出かけた日、駅の券売機で新千円札をゲットしました。


これで新紙幣コンプリート達成です完了