4月は新型タブレット戦争となるか!?
どうも、電子書籍くんです。
最近スマートフォン関連の記事が多かったので、
今回はタブレット端末について書きたいと思います。
知らない人の為に、
タブレット端末とは?
こんなやつです。
もはや誰もが知っている
Appleの iPad です。
このような大型液晶ディスプレイを、指でイジイジと操作するやつのことを言います。
タブレットとは、板/テーブルを意味し、
別名"液晶多機能端末"とも言われる。
その他に、電子ペーパーや、タブレットPCなどと言われるものがありますが、
今回は、この iPad のようなタブレット端末についてのお話しです。
では早速
先週、その iPad の後続機である iPad 2 の発売日(3月25日)が延期となりましたね。
これを知ってショックを受けた人は、何気に多いはず。
日本はそれどころじゃありませんからね...。
しかし、その延期により翌月の4月、タブレット端末を巡る戦争が勃発するのではないか?
ユーザーではなく、各携帯キャリアのね。
少々大袈裟のようですが、
その理由として
順当に行けば、4月は各キャリア(au/ドコモ/ソフトバンク)から発売される、新型タブレット端末が出揃う月でもあります。
ドコモから Optimus Pad が3月30日に発売を予定し、
auからは、MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M が4月上旬発売を予定しています。
iPad 2 も延期となったとはいえ、
そう長く発売が見送られることはない?
仮に転がり込んで、5月に発売なんてことになったら...それこそ暴動が起きます (笑)
でも、実際 問題 難しいのも事実。
一部の日本製部品が供給できないとも言われてますし...。
それには早急な復興が必要なのですが、
可能であれば、
Apple、ソフトバンクの iPad 2 は、4月中の登場もありえます。
そうなれば混戦。
しかし、先ほど言ったように、あくまで"ユーザーではなく"です。
ユーザーにとって最新の機能以上に
"その端末に魅力があるか否か"ですから、
それは先行で発売されたアメリカの市場結果を見ればわかると思います。
iPad 2 の一人勝ちか、またはAndroid勢がそれに食らいつくのか、
行く末はいったい...。
Optimus Pad/ドコモ
Android 3.0搭載
8.9インチディスプレイ
MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M/au
Android 3.0搭載
10.1インチディスプレイ
iPad 2/ソフトバンク
iOS 4.3搭載
9.7インチディスプレイ
最近スマートフォン関連の記事が多かったので、
今回はタブレット端末について書きたいと思います。
知らない人の為に、
タブレット端末とは?
こんなやつです。

もはや誰もが知っている
Appleの iPad です。
このような大型液晶ディスプレイを、指でイジイジと操作するやつのことを言います。
タブレットとは、板/テーブルを意味し、
別名"液晶多機能端末"とも言われる。
その他に、電子ペーパーや、タブレットPCなどと言われるものがありますが、
今回は、この iPad のようなタブレット端末についてのお話しです。
では早速
先週、その iPad の後続機である iPad 2 の発売日(3月25日)が延期となりましたね。
これを知ってショックを受けた人は、何気に多いはず。
日本はそれどころじゃありませんからね...。
しかし、その延期により翌月の4月、タブレット端末を巡る戦争が勃発するのではないか?
ユーザーではなく、各携帯キャリアのね。
少々大袈裟のようですが、
その理由として
順当に行けば、4月は各キャリア(au/ドコモ/ソフトバンク)から発売される、新型タブレット端末が出揃う月でもあります。
ドコモから Optimus Pad が3月30日に発売を予定し、
auからは、MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M が4月上旬発売を予定しています。
iPad 2 も延期となったとはいえ、
そう長く発売が見送られることはない?
仮に転がり込んで、5月に発売なんてことになったら...それこそ暴動が起きます (笑)
でも、実際 問題 難しいのも事実。
一部の日本製部品が供給できないとも言われてますし...。
それには早急な復興が必要なのですが、
可能であれば、
Apple、ソフトバンクの iPad 2 は、4月中の登場もありえます。
そうなれば混戦。
しかし、先ほど言ったように、あくまで"ユーザーではなく"です。
ユーザーにとって最新の機能以上に
"その端末に魅力があるか否か"ですから、
それは先行で発売されたアメリカの市場結果を見ればわかると思います。
iPad 2 の一人勝ちか、またはAndroid勢がそれに食らいつくのか、
行く末はいったい...。
Optimus Pad/ドコモ

Android 3.0搭載
8.9インチディスプレイ
MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M/au

Android 3.0搭載
10.1インチディスプレイ
iPad 2/ソフトバンク

iOS 4.3搭載
9.7インチディスプレイ