最近の妖力堂について紹介するよ♪
3日に米子映画事変が無事終わり、妖力堂の営業は8日から再開したよ♪
この8日は、昼間は通常営業。
先日発行した「カンちゃん ネットいじめにあう」の冊子も持って行って来てくれたお客さんに渡したよ♪
冊子は妖力堂で今後も配布するから欲しい人はお店を覗いてみてね。
そして! 夜は「北原奨&ハマー マジックナイト」だったよ~。
妖力堂がいつもお世話になっているマジシャン北原奨さんと、山陰の大御所マジシャンハマーさんを招いての豪華マジックショー二時間。
雨の中、たくさんのお客さんがきてくれてお店は満席に。
たいへんにぎやかな中でのマジックショーとなりました(*^_^*)
まず最初にハマーさんのマジック。
奨さん以外の人のマジックを見たのは大人になってから初めてだったんだけど、また毛色が違って面白かったです。くつしたすごかった!(どんなマジックかは機会があったときにぜひ直接・・)
現在、妖力堂にはハマーさんのマジックのすごさをうかがわせるものが展示されています!
それを見ればいかにハマーさんがすごかったかがわかるはず・・・♪
続いて奨さんのマジック。
奨さんのマジックは何度見ても新鮮です。今回もボクは初めてみるマジックを披露されていて、感動しました(*^_^*)前回、カンちゃんを使ったマジックでは、今回は占いの「ポスト」が活躍・・・ボクがお店に置いているものがマジック内で活躍してちょっと嬉しい♪
そんなこんなで妖力堂は営業を再開しました!
これからもっともっとこのお店はパワーアップしていくからよろしくね♪
まず手始めに、フライヤーを導入!
「からあげ」「フライドポテト」が見違えるほどおいしくなりました(*^_^*)
カリッカリです!!
これはぜひ食べてほしいっ。
まだあくまで予定だけど、「イカカツ」の販売も検討しているよー。
そして! 商品が増えました☆
「クロックロの書斎」が委託を受けているクリエイターさんのグッズを、妖力堂でも販売しています(正確にはボクが妖力堂内で販売している形態)。
クリエイターさん紹介
コノベマヒトさん
「耽美絵師。
暗い中での美しいもの、絡みついてくるようなもの、儚いものをイメージして描いています。
Pixivに作品をアップしています。
鳥取県在住」
肩書きの通り、耽美な絵を描く方です。
それだけではなく可愛らしい絵もお描きになります。
妖力堂で元々販売していた「眠り姫のミラー」「ハンカチ二種」「妖怪うちわ」「蝋燭三種」「スマホクリーナー」に加え、「まめだんごの手帳」も販売しています☆
まめだんご手帳(まめも帳)
たかつかせいじさん
似顔絵を死んだ顔で描く「死似顔絵師」。「ミミズ塊(かい)」の名前でイベントもされています。
また漫画もお描きになります。
妖力堂にはたかつかさんの描いた死似顔絵を展示している「死似顔絵ギャラリー」もあります♪
グッズはたかつかさんの漫画キャラクター「こむ」を職人技で立体化した「こむ人形」です。
こむ人形
たかつかさんに直筆で「こむ」を描いていただきました♪ なんとサイン入り!! ありがとうございます(*^_^*)
まっしろオバケさん
「東京在住たまに米子に帰ってくる
美容師をしているときに 顔が青白いため まっしろオバケ と呼ばれる
夜にアイスを買いにコンビニに行くとほぼ毎回 警察に声をかけられる
でも 頑張っている」
ガラス玉の作品「九十九神シリーズ」に加え、「オバケぱんだ缶バッジ(大)」「妖怪缶バッジ」を販売しています!
おばけパンダシリーズ
妖怪シリーズ
クリエイターさんを紹介しているファイルもご用意してあるからよかったら手に取ってみてね。
というわけでよろしくね♪
そして!!
今週末(22・23日)はおなじみの「化け猫冥土喫茶」だよっ!
ボクと猫耳大正メイド姿のあるるちゃん、りょうお兄さんがお出迎え♪
22日は11~17時、23日は11~19時だからよろしくねー。
今回の化け猫冥土喫茶からクロックロの書斎も新商品を販売するよ。
新グッス紹介
ポストカード(カンちゃんのクリスマス)
もうすぐ12月! ということでクリスマス関連。
カンちゃんがくつしたをむにゃむにゃやっているところに、サンタさんが・・・(このサンタさんは実はクロックロだったりして・・・)
他にもクリスマス関連のポストカードを販売予定だよ~。
手描きポチ袋
もうすぐ12月! ということは年末! ということは新年ももうすぐ!?
というわけでポチ袋の登場です。お年玉以外にも季節問わずちょっとしたときに使えそう♪
手描きなので一点ものだよ☆
再入荷
キーホルダー

売り切れていたキーホルダーを再入荷です。三つ(しかも一種類が一つずつ)しかないから欲しいならいまだっ。

カンちゃん「妖力堂・・・気になる」
クロックロの書斎
http://kurokkuro.zashiki.com/index.html
よかったらポチっと☆→
人気ブログランキングへ