学級閉鎖になりました(泣)

3月まではお弁当作らなくていい🎵

なんてたかをくくっていたら学年全滅( ;∀;)


急遽作ることにーーー!


バレンタインデーですがチョコ弁当とかもあれなので

【春!を感じるお弁当】

にしました😊




献立は
・筍の炊き込みご飯
・菜の花豚バラ巻き
・タラの芽と蕗の薹の天ぷら
・青海苔だし巻き玉子
・筍天ぷら
・サツマイモ
・大葉
・みかん

黄色と緑で萌える緑を。
春のほろ苦さを楽しんでもらうお弁当。

恒例の手紙は↓




クイズの答えは鰆!

スーパーになくてがっかりしてたけど、魚へん手拭いのおかげで
実物よりもわかりやすい状態が作れました✌️

息子はまだ小1なので蕗の薹やタラの芽の天ぷらは苦かったかなぁと心配していましたが杞憂。
おいしかったー✌️と完食していたので正直舌を巻きました😲

子供とはいえ大人のイメージで味覚を狭めちゃだめですね。

さぁ、明日はどうしよう?