今年2回目の桧原湖遠征です



運転手で息子を召喚しましたが免許取り立て&眠い中での夜の運転は危ないので結局1人で運転

息子と2人での旅行は初めてで、大人になり会話もあまりしていなかったので、久しぶりに色々と話せて良かったです




夜中の1時に出発、途中休憩も挟んで桧原湖には6時頃到着




息子は助手席で爆睡中なので雨の中1人でスタート




事前情報通り濁り&かなりの増水




雨パワーも加わってサクッと

一発目から40UP!




もちろん具はシンクスパイダー




手に入らない方は、渋谷サンスイさんに問い合わせると丁寧な素晴らしい対応をしてくれると思います




息子も起きて合流しますが、いかり潟キャンプ場のYさんが予定より早く迎えに来てくれたので荷物をボートに積み込みます




キャンプ場に着くと今回は2人なのでちょっとキャンプっぽくタープを張ってみます

降ったり止んだりの天気の中エレキをセッティングしていざ出発




前回と違い岸際へのシンクスパイダーへの反応は今ひとつ




せっかくの濁りなのでクランクで広範囲に探ってみるかと遠投すると

ドカンと一投目から40UP





ラッキークラフトの名作CB100です




水深3m程度のウィードエリアでした




11時頃からはもの凄い雨になり一旦上がって、昼飯&お昼寝タイム




雨が止んだらと思っていましたが、雨男パワー全開でほぼ降り続け風も強いので夕方ちょこっとやってI日目は終了です




結局I日目は自分が40UP2本含んで7本、息子は2バラシのボウズという結果に…




ほぼ初めてのベイトリールにかなり手こずっている息子の姿が可愛らしかったです 笑




明日は天気も回復するようなのでまずは息子に1本獲らせてあげられるよう頑張ります




ではでは