今週気になったニュース一覧です | 地図とタブレットを仕事に活かす!|あっとクリエーション株式会社

地図とタブレットを仕事に活かす!|あっとクリエーション株式会社

あっとクリエーション株式会社オフィシャルブログ

今週は、東京から栃木、地元神戸の会社さんを何社も訪問したり、
とある面接を受けたり、とあるパーティに参加したりと、、、

ほとんどオフィスに居ることが出来ず・・・

ちょっと仕事が遅れがちになっていまして、
関係者の皆さま、申し訳ないです・・・

来週は、バッチリお仕事する予定です!


■建設IT

どこでもダム

15年ほど前、こんなシステムをン千万かけて作ったなぁ・・・
それがこんなにカンタンに出来るなんて!

もう高い費用と時間かけて、紙のハザードマップ作ってる時代じゃ
ないのかも知れませんね~。


3Dプリンターで"施工"も!五重の塔をBIMモデル化した千葉大学:建設ITブログ

建築物だけでなく、土木構造物もこういうことがカンタンに?
VRとかで説明じゃなく、3Dプリンタで説明される時代も近いか!


■建設・自治体

より良い街を自分で作ろう、道をデザインするアプリ : ギズモード・ジャパン

これで市民もまちづくりに参画!
ってわけにはいかないだろうけど、こういう感覚は楽しみやなぁ。

もう技術者だけに任せておく必要もなくなってくるのかも?


■GIS・GPS・地図情報

朝日新聞デジタル:捜査対象車にGPS端末 警察が無断で設置、各地で発覚 - 社会

こんな使い方はアリだと思うけど、無罪の人に使ったらアカンよな。


■AR

ぬりえだけで終わらない! 自分でぬったぬりえが3Dに立体化するアプリ「colAR Mix - 3Dぬりえアプリ」 : ギズモード・ジャパン

へぇ~、こんなことが出来るのか?
小さい子ども達なら喜ぶだろうな~。(メモメモ)


「自宅に家具を置いてみる」イケアのARアプリ « WIRED.jp

おっと、IKEAのARはこんなことまで出来たのか!
カタログあるし、試してみようっと。


クルマの取扱説明書に代わる拡張現実アプリ:アウディ « WIRED.jp

こういうARの使い方は理想的な気がするなぁ。


■ちょっと欲しくなったモノ

これはタフそう。ハンディGPSの雄、ガーミンからアクションカム「VIRB」が登場(動画あり) : ギズモード・ジャパン

ガーミンというだけで、ちょっと欲しくなる(汗)
GPS連動してどんなことが出来るのかな?


い・そ・げ! Kindle Fireシリーズが9800円~。Amazonが9月1日まで期間限定セール中 : ギズモード・ジャパン

もう少し安いなら試しに買ってみたいところ。
でも、新機種が出るなら、やっぱりもう少し待ってみたり・・・


■ちょっと行ってみたいとこ

明治時代の洋館の雰囲気が色濃く残るスターバックス「神戸北野異人館店」がリニューアルしたので行ってきました - GIGAZINE

これは!スタバ好きとしては、行ってみたい!
クルマではよく近くを通るけど、歩きでは行くことないなぁ。


■これは!とツイ見てしまったウェブサイト

ロシア軍艦 海水浴でにぎわう砂浜に上陸 NHKニュース

これ、ホンマなんですか?合成では???