ナルトです


Bom dia! おはようございます

ボンジーア





ナルトが起きて最初に目にする


窓辺の風景





今朝の風景です。



おー!


今日もブルースカイブルーですね🤩


最高です!



さて、


今日は「DNAの日」だそうです。


1953年(昭和28年)のこの日、分子生物学者のジェームズ・ワトソンとフランシス・クリックらによるDNAの二重らせん構造に関する論文が科学雑誌『ネイチャー』に発表された。英語表記は「DNA Day」。



ボクは、父方も、母方も、


宮崎にルーツがあります。


ブラジル生まれ、ブラジル育ちですが、


DNAは、日本の宮崎発祥です。





66年前に人生の成功を求めて、


ブラジルへ渡り、歯を食いしばり続け、


それをつかんだおじいちゃん、


62年前に人生のチェンジを求めて、


会ったこともなく、写真数枚で、


ブラジル行きを決めたおばあちゃん。



ボクはDNAを


しっかり受け継いでいるんだなぁー、


しみじみそう思う、今日このごろです。





ココロは、今日も太陽でいっぱい!


そう、今日もやることがいっぱいだよ!






さぁー

今日も一日

太陽スマイルでやりきります😊