ナルトです

Boa noite! こんばんは✨
ボアノイチ




今日、東京オリンピックの聖火リレーが、

福島からスタートしましたね。




聖火がともされたトーチは桜がモチーフ。

これは東日本大震災の復興仮設住宅の

アルミ建築の廃材が再利用されたものだそうです。





2011年サッカー女子ワールドカップにて優勝、

日本代表「なでしこジャパン」当時のメンバーが、

最初の聖火ランナーとしてスタートでした。






前回のオリンピックはブラジルでしたので、

2016年、ちょうど5年前の聖火リレーのこと、

鮮明に覚えています。



オリンピックが終わって、その年の11月に、

ボクは日本にやってきました。





その時のブラジルのトーチは、

ブラジルの文化と豊かな自然を色で表現し、

空、山、海、大地…などが、

それぞれ色にて層になっていたんですよね。





ブラジルでは少なくとも、

83の都市にまたがるリレーで、

12,000人がオリンピック聖火を運びました。




多くの芸能人、インフルエンサー、

スポーツ選手など、イベントに参加して、

連日大にぎわいでした。



懐かしいです!




ブラジルではカーニバルが有名で、

世界から多くの人が集まりますが、

オリンピックは、これとは違う…何か…、

独特な雰囲気を感じさせてくれました。





世界中が楽しみにしていたイベント、

東京オリンピック…

いよいよスタートですね。



🎶地球のみんながこんにちは…🎶

黒木ナルト
「太陽のスマイル〜ナルトの燦々サンバ〜」歌詞より



さぁー
今日も一日
太陽スマイルでやりきります😊




4年前にブラジルから日本にやってきた日系三世。
2020年春、演歌歌手デビュー。


その物語はコチラにコンパクトに掲載!






無料のメルマガ登録はコチラから