ナルトです


Bom dia! おはようございます

ボンジーア





もう少しでボクのCD💿が発売になります。


日本全国のCD販売店さんで、

CD予約キャンペーンを実施いただいてます。



ボクはまだ日本各地のほとんど、

行ったことのない想像だけの地域です。



感謝盤の発売に向けて、

少しずつ日本のあちこちを

勉強していこうと思います。



是非皆さま、お付き合い下さい。


今日はこちらの地域から!






【長崎・佐賀・高知の実施店様】

長崎県といえば、

ちゃんぽん、皿うどん、カステラ、佐世保バーガー、

グラバー園、浦上天守堂、大浦天守堂、

ハウステンボス、出島、雲仙、島原、五島列島、

そして平和公園も忘れてはなりませんね。





佐賀県はやっぱり、

呼子イカ、佐賀牛、有明海苔…と、

美味しいものが先にでてきちゃいます。

嬉野温泉という楽しそうな温泉で、

心身ともに温まりたいね。





そして、高知県なら、コチラですね!

坂本龍馬、四万十川、桂浜、かつお、

よさこい祭り…など見逃せません。






◆長崎県 佐世保市
カワシモレコードさん
0956-22-4839

佐世保といえば、やはりハウステンボスが浮かびます。ハリウッド映画「ラストサムライ」の冒頭シーンの撮影も行われた標高191メートルの石岳山頂展望台は、九十九島と市街地、造船所、軍艦など佐世保ならではの360度のパノラマを見渡すことができるという絶景スポットということで、訪れてみたいですね。本場アメリカ式のビッグな佐世保バーガーは、現地で味わいたいミラクルバーガー🍔食したいデス。



◆佐賀県 鳥栖市
さとうさん
  0942-83-2121

「トス」市と読むんですね。なかなか変換出来ませんでした。「中冨記念くすり博物館」という全国でも珍しい「くすり専門」の博物館があるそうで、この施設は、久光製薬株式会社さんの創業145周年の記念事業として建てられたものだそうです。2016年に佐賀県の重要有形民俗文化財に指定されているとのこと。19世紀末にロンドンに実在した薬局を移設したものなど、興味深い施設です。




◆佐賀県 伊万里市
しのはらレコードさん
  0955-23-1235

伊万里焼という磁器があると聞いて、その美しい陶器といつかお会い出来ますことを楽しみにしています。陶芸体験などもあるそうで、是非ナルトオリジナルにトライしてみたいですね。伊万里牛というブランド牛や、伊万里梨、伊万里ぶどうなど、フルーツも特産品だということで、食文化もワクワクの街です。
いまりで、決まり!このキャッチフレーズ、イイですよね。



◆高知県 高知市
サークルミュージックさん
  088-823-5221

日本に来てから高知ご出身の方に、東京にあるあちこちの高知料理のお店に、連れて行っていただき、塩で食べる鰹や、いたどり(平たい植物系)など、珍しい食文化を体験しました。現地でも是非と切に願います。それから、なんといっても、ボクも生前お会いさせていただいたペギー葉山さんの「南国土佐を後にして」で、よさこい、播磨屋橋、桂浜など、高知について憧れもあります。坂本龍馬さんゆかりの地ということで、その魅力にも迫ってみたいです。






日本というボクのDNAルーツ。

四季折々の自然美と食、アートを堪能したいです。




これから日本全国の皆さまにナルトスマイルを

お届けに行かせていただきますね。



店頭予約キャンペーン、

よろしくお願いします。





【✨店頭予約キャンペーン✨】

4/7(水)発売
太陽のスマイル
~ナルトの燦々サンバ~
デビュー1周年感謝盤

対象店舗にてご予約の方に
お名前(ニックネーム等)を
色紙に書き入れてプレゼント🎁

🗓️予約期間:2/22(月)~ 4/11(日)





対象のお店様など、☝️こちらの、

徳間ジャパンホームページをご覧ください。




そして、一日も早くコロナ収束して、

皆さまと、空気を通じて、歌のパワーを

感じあえる日を待ち望んでいます。




今日もありがとうございます。



さぁー
今日も一日
太陽スマイルでやりきります😊




4年前にブラジルから日本にやってきた日系三世。
2020年春、演歌歌手デビュー。


その物語はコチラにコンパクトに掲載!






無料のメルマガ登録はコチラから