陣馬山 | 黒木美早のオフィシャルブログ Powered by アメブロ

陣馬山

黒木美早のオフィシャルブログ Powered by アメブロ-101011_1621~02.jpg
おはぽん晴れ

水曜日ですニコニコ

水曜日は小さいときからなんとなく好きですキラキラ

昨日のドラマ『クロヒョウ 龍が如く新章』ですが、

コメント読んで私も気づいたけど、

告知時間、間違えた!?!?

おかげで私も見れませんでした…

実家の弟が録画してくれてることを祈りますキラキラ

引っ越してから、配線の繋ぎ方、間違ってるのかテレビとHDDが合わないのか、

録画が出来ないのょ

見れなかった人のためも衣装着た写真、あとでアップするねドキドキ

見てくれた人、ありがとうドキドキ


さて、修行の登山(笑)はどこの山を登ったかというと、

『陣馬山』

という山ですキラキラ

高尾山の近くっちゃ近くですが、
高尾山は標高500以上に比べ、陣馬山は800以上なので

けっこーしんどかったですあせる

ケーブルカーはありませんよドキドキ

登りが2時間ちょい、下りが1時間半ちょいかなニコニコ

頂上の写真ドキドキ

黒木美早のオフィシャルブログ Powered by アメブロ-101011_1446~02.jpg

そいえば一個前の記事の写真も、

頂上の写真ですドキドキ

陣馬山だけに、


馬みたいなオブジェがのっしり目立ってましたあせる

陣馬山のセールスポイントをいうなら、

『東京付近に住んでいてたまには山登りもしたいけど、日帰りで行ける近場がいい。しかし高尾山では物足りない。出来れば尾根を歩きたい。人が少ない山がいい。山菜うどんなのに味が薄くて麺が柔らかくてウィンナーがトッピングされてるうどんが食べたい』

という方には、

大変ピッタリな山ですドキドキ

その噂のうどんがこちら。
黒木美早のオフィシャルブログ Powered by アメブロ-101011_1421~01.jpg

なんか、いろんなもののってます

帰りは温泉に入りましたドキドキ(名前忘れちゃったあせる

よぉしキラキラ
関東の山をじわじわ制覇してきました!!


高尾山、陣馬山、御嶽山、日の出山、大岳山、鋸山、筑波山…

自然はやっぱり大好きですキラキラ

土や樹の根の上を踏みしめて、
樹の幹を手で触って、
川の音を聞いて。

きっと私に必要なものなんだなぁと思いますキラキラ

ムービー毎日更新してるから見てねドキドキ

テレビ電話で発信音符

0357199595