最初にお伝えしたいことが


私のブログは

すぐに結果がでるよ!

という話ではなく

地道にコツコツと

やっていく話ですチュー


ですが

これを読んで

私も出来るかもと

一歩踏み出す

きっかけになれば

嬉しいですおねがい飛び出すハート


私が編み物を始めた

きっかけは

これといった特技や

趣味もなく

つまらない毎日を

送っていたところ

モコタロウさんの本に

であいました


これなら出来るかもと

早速やり始めたのですが

当然編み物の事は

ド素人なので

基本中の基本も編めず

編みにくいのは

毛糸のせいだと泣き笑い

(恥ずかしいアセアセ


ですが

今の時代YouTubeという

素晴らしいSNSが

あります

動画を繰り返し見ながら

毎日毎日

やり続けました


いつか娘の結婚式の

ウエルカムドールを

編むことが出来たら素敵だなと

ふと思い

(私の勝手すぎる妄想アセアセ

あみぐるみを挑戦したのですが

全然出来ませんでした悲しい


やっぱり私は不器用だな

やっぱり私は何をしてもダメだな

いつもの悪い思考が

動き出しました


ところが

編み物だけは諦めたくない

(今まですぐに諦めていたので悲しい

という思いの方が今回は勝って


今私が編める物は

何かを考え

コースターから始めました


次はひざ掛け

次は小物入れ

次はバッグ


そうやって

1個ずつステップを

踏む感じで

積み上げてきました照れルンルン


そして2年越しに

ようやくあみぐるみが

完成したのですおねがい


私は不器用であみぐるみを

完成するのに2年も

かかりましたが

やり続けることで

いつか夢が叶うんだと

自信に変わりましたウインク気づき


その自信が次の挑戦に

つながることに

気付いたのですキラキラ



コメントで頂いた
うさぎちゃんを
編んでみましたキラキラ
手足の付け方を
変えてみました気づき