Instagramにて
今回、あやうく
詐欺にあいそうになりました(>_<)💦
 
だいぶこういうことから
最近は離れてたので
私も忘れてましたが(>_<)
 
 
今回はオンライン投票してください
っていうのが手口のようです(^_^;
 
 
こわいのが、
まったく知らない方からでなくて
 
Instagramフォロワーさんからの
お願いというのがくせ者です...(*_*)
 
ただ、少し前にLINEでは
今度は友だちや知人からの
なりすまし詐欺があるという
ニュースをみて
 
これはちょっと厄介だなーって
思ってました(^_^;
 
すると、まさに投票してください
っていうのが きました。
 
結構年数的には長いフォロワーさんです。
 
途中まで、私もお願いごとのようなので
いいですよと引き受けましたが 
 
DMから誘導されて
違うサイトにログイン...?
 
どうもあれ?...(*_*)って感じで違和感で...
 
パスワードをいれてくださいって
なったときに
 
「え?なんで...?」って
思ったんですよね...(*_*)
 
ちなみに外国のサイトです。
文字はすべて英語。
 
冷静に考えて、なんだか
ここでパスワード入れるのって
どうなの?って思いました。
 
フィッシング詐欺なのでは?と
 
確信はないけどなんとなく
自分の勘で。 
気持ちがざわざわしてきました...!
 
なので、すぐにお断りをしました。
理由ははっきりと
 
「すみませんが、
パスワードを入れるのはお断りしたい」と。
 
それ以上しつこくはされなかったので
さくっと終わった話です。
 
けど、それからずっとモヤモヤしてたので
やはり調べようって思って。
 
あとからも、
あれでよかったんだろうか?と思い...(^_^;
 
他の媒体で確かめることにしました。
 
「Yahoo知恵袋」では
似たような事例では
怪しいと思ったらやめたほうがいいと
書いてありました。
 
数日経って
そうだ!肝心のInstagramで
調べてなかったと思って検索してみました。
 
数は少ないけれど
Instagram投稿には
はっきり詐欺と書いてありました...(*_*)
 
それも私と同じような
「◯◯のアンバサダーになりたいので
私に投票してください」と
 
 
そうだよね...!やはり...(>_<)
 
 
もしかしたら
フォロワーさんも騙されてるのかも
しれません。
 
それか、乗っ取りのなりすましか...(*_*)
 
ただ私の場合
相手が外国人でもなかったです。
 
きちんと受け答えできてたので
日本人だったような気がします。
 
でも、フォロワーさん自身が
事情をわかってての可能性も
もちろんあるので(>_<)💦
 
 
残念ですが対象のフォロワーさんは
ブロックしました。(>_<)💦
 
結構、長く相互フォローしてた関係ですので
非常に残念です( ´△`)
 
 
ただ、今回のやり方はこわいなと思います。
もう、SNSもだいぶ普及して
みなさんある程度使い方もわかってきて
 
知らない人からのお願いなら
みなさん警戒すると思うけど
 
一転して
知ってる人からのお願いって
なかなかこわいなと思いました。
 
でもね、知ってるとはいえ
「フォロワーさん」の位置付けがね
 
今回の方は
会ったこともないし、
実はフォローで繋がった「だけ」の
関係なのですよね...(*_*)
 
なので、人を信用するには
イマイチ条件的に弱いというか...
 
なので冷静にシビアに
判断するしかないのかな?って。
 
相手だってフォロワーだからという
関係を「利用して」
近づいてきてるわけですから。
 
結局は自分のみる目が
試されるわけですね...(*_*)💦
 
いろんなところに
罠がしかけられているSNS。
 
最近は緩んできていたので
また気を引き締めなければ...!