我がのお宝 | ヒストリックな日々

ヒストリックな日々

日々平凡な日常を、面白おかしく綴りたいです

めくりめくスパイラルな刺激 退屈な日常にスパイスを与え
て刺激的リフレッシュ…
時に笑いあり 時に怒りあり 時に泣きあり…

昭和のヒストリックな日々を懐かしんで 現在にシャッフルして…。

先日RNCラジオを聞いていたら、

気になる情報が、あったので、

早速行ってきました。

↓↓


香川県仲多度郡多度津町の
多度津町立資料館で行われている
「我が家のお宝展」


早速拝見!!
あるよ~あるよ~お宝!!
(注)スマホの人は…お宝説明カード 拡大ズームして
見てくださいね。


↑ハーレーダビッドソンのお宝
コメントがいい感じに◎

違う人のエヴァンゲリオンのお宝
此方も年代物の大工道具
皆色々な思い出の詰まったお宝
クロームの輝きが失くなっていますが、
思い出は、コレを見ると当時の輝きは
色褪せてないと感じました。



一番見たかった井戸から引き上げられた
宇宙戦艦ヤマト
引き揚げ成功に当時の記憶を忘れなかった
執念を感じまられました。
皆それぞれのお宝

素敵な花瓶
王道の刀剣
此方も王道 甲冑
京極家の家紋入り
我が家には、先祖伝来のこの手の価値の有る物は
一切無し(泣)

森友学園問題で話題になった教育勅語

しかし…有るところには有るのですね。


今話題のダウンタウン

ガイコツの石

石の数々…
個性的な石
胆石歯石以外なら いいかも…

のど自慢大会のトロフィー

讃岐彫りの木製レジスター
中身が欲しい今日この頃


いい感じに…

素敵な丸亀城の絵


人それぞれにお宝
参考になりました。

しかし…我が家これって自慢できるも無し
有るとしたら、2つ
1つは…家族かな?
2つ目は…年代物のスヌーピーの鳩時計
結婚してから買ったもの
我が家の全てを知っている思い出の詰まった物
まだまだ現役でいてね。


今回の訪問 大変参考になりました。
お宝…人それぞれ
思い出それぞれ
お疲れさまでした。

byミニヤでした。