たまーに観たくなるスターシップトゥルーパーズ!88分サクッと久しぶりのスターシップトゥルーパーズをいっときました。

スターシップトゥルーパーズシリーズ第5作目。
(CGアニメーション作品)

スターシップ・トゥルーパーズ
レッドプラネット
原題:Starship Troopers Traitor of Mars (2017)
日本版ポスター、基本・・・ふざけています。
【あらすじ】
宇宙に進出した人類は恐るべき昆虫型生命体“バグ”と長きにわたる戦いを繰り広げていた。そんな戦争で活躍を見せてきたかつての英雄ジョニー・リコは、“バグ”の地球侵入を阻止出来なかった責任を負わされ前線から離脱。植民地惑星“火星”で、戦場に出たこともない落ちこぼれの「はぐれ小隊」の訓練を行っていた。戦争とは無縁のお気楽な火星で、“自分の居場所”と、“軍人としての生き方”を見失うリコ。しかし、そんな腑抜けた平和は長く続くはずもなく、火星は突如戦場と化す。戦いの最前線へと返り咲いたリコは、はぐれ小隊を率いてバグと戦うも、彼らをかばい最後の脱出に失敗。火星の砂漠にひとり取り残され、絶望的な戦いを強いられることになる。そんな絶体絶命の危機に、彼の目の前に現れたのは死んだはずのディジーだった。

もっと知りたいですか( ・∀・)?

久しぶりのスターシップトゥルーパーズシリーズを鑑賞して・・・
元"EDF(地球防衛軍)隊員"である、
私のEDF魂に火が付きましたよッ( ゚Д゚)EDF!EDF!
↑地球防衛軍の公式Twitter…5000兆人募集

元EDF隊員からすると今作のバグの数・・・
あまいな( ´_ゝ`)フッ…と思ったり、長い間バグと戦っているのに、なんで未だにトゥルーパーズの武器の火力が弱いの?と思ったりしましたね。

火力は正義!
↑EDF隊員時代の私のモットー☆

もっと知りたいですか( ・∀・)?

↑地球防衛軍とスターシップトゥルーパーズレッドプラネットのコラボCM 
すっかりオジさんとなった英雄ジョニー・リコは、植民地惑星"火星"で戦場に出たこともないゆるーい若者たちの落ちこぼれ小隊を訓練する教官として日々を過ごしていたが・・・

突如、平和ボケしている火星に大量のバグが出現!火星は一気にバグに侵略される!
今作は、リコが落ちこぼれの "はぐれ小隊" を率いてバグと戦うお話です。

もっと知りたいですか( ・∀・)?




火星で産まれた若者たち、落ちこぼれ"はぐれ小隊"が、覚悟を決めて「自分たちの星をバグから取り戻す戦い」に挑む姿には、かなり熱いものがありましたよッ( ゚Д゚)ノ!

悪くなかったです。
ワチャワチャしていてなかなか楽しかったです♪過去作をまた見直したくなりました。

そして、
地球防衛軍がやりたくなる!

おわり。

もっとも知りたいですか( ・∀・)?