中華マン、何が好き? ブログネタ:中華マン、何が好き? 参加中

中華街に行って食事をするとお腹いっぱいになってしまいます。
通りを歩きながら食べ歩きもしたいのに。
飲茶セットでも最後のほうの点心はもう食べられなかったり。

梅蘭[中華料理]


JR根岸線 石川町駅 8分
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町133-10

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年1月30日現在の情報です

梅蘭は最近都内にも何軒かありますね。
くっついて板のようになった焼きそばが名物です。

梅蘭 渋谷店[上海料理]


JR 渋谷駅 3分
〒150-0042 東京都渋谷区道玄坂2-9-10 松本ビル1F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年1月30日現在の情報です
梅蘭 ゲートシティ大崎店[中華料理]


JR 大崎駅 5分
〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎2F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年1月30日現在の情報です


さて、そんなお腹いっぱいの中華街で必ず買って帰るお土産があります。
江戸晴のあんまんです。
黒ゴマ餡にくるみが入ってて、ごまの風味がきいてて本当においしい。
くるみが甘すぎなくてまたいいんです。
ほかでこんなあんまん売ってるとこ見たことないんでいつも買います。
中華街に行くことがあればお試しあれ。

「フードアナリスト」が選ぶ横浜中華街の名店/食卓賢人倶楽部

¥1,500
Amazon.co.jp