ブログネタ:年賀状出す? 参加中


そろそろ年賀状を出してないと元旦には届かない時期です。

漫画家の年賀状、もちろん絵がついてるのでもらえるとうれしいでしょうね。
私は同業者と特にやりとりはしません。今はメールもありますし。
互いに時間を取らせるのは悪いと思ってるからです。
だって絵を書くのは仕事ですからね。無料で仕事させるのもどうかと。
ま、好きで描くのもありますけど、今はHPなどのトップ画像をお正月仕様にするくらいです。

私は基本的に来る年賀状にしか返しません。
そのかわり印刷も使いません。
全部単色ですが一発描きします。気分次第です。
お題は一応干支ですが、どういうアレンジをするかも描く直前に考えます。
お題を貰って諸ッ今日落語をするようなものです。それほど時間もかけません。
ちょっとしたトレーニングですね。

出さなくなるとこなくなるので数は自然と減ってきます。
だいたい10枚ちょっとくらいです。
うち半分は仕事の関係者、担当さんとかそのへんです。
ま、向こうも仕事の一環でやってるんでしょうけど。
だいたいしょっちゅう会う人は出さなくていいかと、友達とか出さないんですけど、そろそろ友達も子供が出来てなかなか会えなくなって、家族写真の年賀状が来ちゃいます。こちらも住所変更のお知らせ程度に出してます。

めんどくさい気もしますが、郵便受けに入ってるとうれしくもあります。

心に残る和の年賀状子年版(CDROM付) (インプレスムック)

¥1,490
Amazon.co.jp

筆書きもよくやります。なんとなくそれっぽく。


にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村 為替ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

外貨はレンジ天井付近まで円安です。
ユーロ円166円、豪ドル円100円を越えてほしいところ。
ポンドはまだ勢いがつきませんねえ。