ブログネタ:スッピン見せれる? 参加中


連載の締め切り前となると寝る間も削ってるのでメイクしてる余裕なんてないと思います。
週刊だとそもそも最初から締め切り前みたいなものですし。
男女混合の仕事場だと洗面所の専有もできないし、化粧なんかしてる場合ではないでしょう。
漫画家になる、アシスタントをするならすっぴん覚悟で。寝起きの顔も。

と思ったら通いにしてる作家さんに聞くとそうでもないみたいですね。
電車乗るなら最低限、ねえ。
それでも修羅場がいつ来るとも限りませんから。

マンガですっぴんと言えば、トーンを貼る前の原稿?
少々見劣りする原稿でもトーンを貼ればアラ不思議、とは行きません。
経験上、トーンを貼る前に物足りない原稿は貼ってもうすい絵にしかならないと思います。
トーンのうまい作家さんの原稿はトーンがなくても絵が締まってるものです。
ベタと背景、それに白のメリハリが効いてる原稿にさらにトーンが彩りを添えるのです。
やっぱりマンガもすっぴんを鍛えて、その上でメイク技術で仕上げです。

誰がスッピン見せるかよ (マーガレットコミックス)/幸田 もも子

¥410
Amazon.co.jp

若いころはそんなに化粧しなくても、と思ってたこともありましたが、この歳になると礼儀です。

にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村 為替ブログへブログランキング・にほんブログ村へ