「ムドー」「ジャミラス」「デュラン」の才能開花性能が告知されました

全体的に開花してやっとウェイト相応の強さになりました

3キャラとも闘技場向けの性能で強さ順は…

 

1位デュラン

2位ムドー

3位ジャミラス

 

でしょうか?

ムドーとジャミラスの才能とくぎは、まだダメージが分からないので、開花させるまで何とも言えません

めっちゃ強くなった!トップクラス!というキャラは居ません

1キャラずつ見ていきます!

 

 

 

 

  才能開花ムドー

 

 

 

新たにドルマ呪文を習得する「才能開花ムドー」

いどう3からの射程9マスの呪文は非常に優秀です

超巨大ボスバトルでも使える!と言いたいところですが、エスタークというぶっ壊れドルマ属性がいるせいで、ドルマ弱点の超巨大ボスバトルが実装されることは無さそう…

 

 

耐久面は、元々ある「幻影」の1度だけダメージ無効に加えてHP70%以下でHP回復がされました

これが意外と優秀で倒すのに2回~3回攻撃する必要がありそう

 

 

 

 

 

 

 

 

完凸まで行けば、思っているよりタフです

幻覚魔術で眠り耐性を下げて、1回ダメージ無効とHP回復で2ターン目を迎え、行動開始時に幻術のひとみで周囲を眠らせる!

これが出来たら、勝ったも同然です

ただ、そんな状況に持ち込めるほど力差があるなら、別にムドー使う必要なく勝てるキョロキョロ

 

 

 

 

  才能開花ジャミラス

 

 

 

微調整程度になった「才能開花ジャミラス」

開花前から強くて、マップとステージ効果次第では、未だに普通に使えるキャラです

そこに塩コショウを振り、味の調整をした程度の才能開花です

多くのユーザーが望んでいたであろう“レック特攻”までは行きませんでした

「しあわせの息」のダメージ次第では活躍の場が増えるかも!

 

 

 

 

  才能開花デュラン

 

 

 

反撃特化型の「才能開花デュラン」

3凸特性の「決闘」は、ときどき射程2~4にいる場合、反撃が発動

才能開花特性の「決闘者」は、射程2~4にいる場合、反撃が発動

最大2回瞬撃で反撃します

これが非常に強力です

 

 

 

 

※完凸リーダースキル、武器、バイシオンあり

 

 

 

高守備力&闘技場&ダメージカットの伝説のまもの使い相手に確定反撃で500以上のダメージを出し、完凸なら会心の一撃も出やすいです!

更に、40%でもう1回反撃が出ます

もし才能とくぎ「武人のかまえ」を使っていたら1.5倍!!!!

「俺に触れたらヤケドするぜ!」を地で行くカッコいいモンスターになりました

 

 

不屈も“2回踏みとどまり”に進化し、武人のかまえ+反撃を現実的に発動させることが出来ます

ただ…今の環境には、全くハマりません

 

無属性耐性のレック

物理耐性のドレアム

数多のみかわしキャラ

 

強いキャラには弱く、弱いキャラに強いデュランです

どの試合でも「別にお前のおかげで勝てた訳じゃないからな?」って思いそう

 

 

 

 

  才能開花の感想

良い感じに「才能開花でトップクラスに返り咲く!」というキャラは居ませんでした

全体的に「好きなら使える」程度の性能です

 

デュランは、かなり強くなりましたが、PvPだと流行りのレック、ドレアムあたりは恐怖心を感じることなく殴ってきます

相手が分かっている個人リーグやギルド大会の攻めなら使えそう

ムドーは、すごろく場だとめちゃくちゃ強そう!!

ジャミラスは、「レックなら倒せる!」みたいな一昔前のピサロに対するギュメイ将軍くらいに進化して欲しかったです

 

私はデュラン大好きなので、才能開花させます!

ムドーも使えそうなので、才能開花させます!