ルーレットの仕組み

 

 

  • ルーレットは目押しが出来る
  • 階層が進むほどすごろく場Sランクなかま紹介チケットが当たりやすくなる
  • すごろく場右上の進行数が進むほど良いのが当たりやすくなる

 

 

都市伝説のように様々な噂が流れているルーレット

夢をぶち壊すルーレットマスの詳細が判明しました

結論から申し上げますと…

 

ルーレットの目押しは出来ませんし、右上の進行数はルーレットに影響を与える事はありません

進行数はギルドミッション用のものらしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

ルーレットのマス目は16個に分かれており、ほぼ100ジェムの1が12個大半が300ジェムの2が3個超大当たりの3が1個

それぞれランダムに生成されます

そして、12個の1が全て100ジェムで生成されることはありません

どこに止まるか、それはランダムで確率に差は無く、1/16です

難易度の差はジェムの個数のみです

 

 

ベリーハードは100/200/300/500/1000 平均250ジェム

ハードは80/150/250/400/800 平均200ジェム

ノーマルは50/100/200/300/500 平均150ジェム

 

 

すごろく場Sランクなかま紹介チケットは「難易度」に関係なく「全ての階層」のルーレットマスに1/100で出現します

出現した場合は1/16で獲得できます

ルーレットマスに止まった時にすごろく場Sランクなかま紹介チケットが手に入る確率は0.625%です

 

 

 

おわり

 

すごろく場Sランクなかま紹介チケットを1枚手に入れるのに19年くらいかかるんじゃないかな?HAHAHAHAって外国の方が言ってました真顔

少なくとも19年はサービスが続きそうです!

やったね!ドラクエタクト!

※注意

19年はジョークです

Sランクなかま紹介チケットは、150回ルーレットに止まって1枚手に入るかどうかの確率です