とてもお久しぶりですにっこり



何度も下書きはしながら投稿しないまま数ヶ月お休みしてしまいました凝視


投稿しよう!と思ってると体調不良が続いたり心病んだり、先日は人生初の膀胱炎になったり、しかしとにかく体が痛い、三叉神経痛だけでなく体のあちこちが痛くてネガティブ



現在、バセドウ病、甲状腺眼症、三叉神経痛、半月板損傷、変形性膝関節症(初期)と奮闘中ですが、なかなかどれも回復に向かわず堕ちてます魂



眼瞼下垂は術後3ヶ月くらいからまた腫れ始め、甲状腺眼症による腫れだからこれも一生でしょうか真顔

一先ず膀胱炎による眼の周りの浮腫は脱出しましたブルー音符

先日はオキュロ大阪院へ、甲状腺眼症によって腫れてしまっていた眼瞼下垂眉下切開から6ヶ月目の検診に行って来ましたが医師からは眼瞼下垂の事に触れられなかった事に後日気付きましたガーン


三叉神経痛は、現在プレガバリン1日300mm、トラマール1日75mm、頓服は1日6回まで、という処方で痛みを10のうち5以下に抑えられています、たまに暴れる魂が抜ける

再来週からまた本格的にペインクリニックを転院して画期的な治療をスタートします!


この数ヶ月、アキレス腱や足の裏、手と足の指、スネあたり、肩、首、頭痛とほぼ全身に近く痛い。

鎮痛剤でもプレガバリン、トラマールでも痛みが取れずこれにまいってるのですネガティブ


もしかしてリウマチ?いや、熱が出ない、関節の変形は膝に少々あるけど何年も変化無く、指など他に変形は無い。


もしかして膠原病?
自己免疫疾患ですが、なんとなく気になるものの発熱、湿疹が無い。

残るは線維筋痛症。
謎の痛み、頭痛、痺れ、膀胱炎もしくは頻尿、抑うつ感、強度のドライアイ、その他色々ですが結構被りすぎていてこれなのかな?

この線維筋痛症と言うのは血液検査や色んな検査をして消去法で、そして何にも無ければ線維筋痛症となるそうでなかなか発見が難しいそう泣


自己免疫疾患だからかな?なる確率は低いけど難病指定では無い。

ってところまで勉強してますがまだまだ間違いや勉強不足。


再来週から検査スタートです。
なんでもない事を祈りたいけど何かはある。ハッキリさせなければ治療出来ないし生活の質も下がりっぱなしです。

三叉神経痛で3ヶ月近く前からかな?トラマール(一般的には癌患者に使用)を飲み始め痛みが結構楽になってきた矢先でした。


明後日、福岡の脳外科に行くのでそちらでも相談してみようと考えています!

出発は明日、高速で3時間半くらいかな車ダッシュ



なんだか持病のテーマと全然関係無くてごめんなさいアセアセ


もしまたブログ更新が途絶えたら痛みと格闘中と思っていただけたらと思います、負けない!!



最近私の知る甲状腺眼症の方々、三叉神経痛の方々が本当よく頑張り耐えられ、手術を乗り越えたり、回復に向かわれていらっしゃり、心の底から嬉しくて流れ星


それが何よりの励みになっていますイエローハーツ


しかしながらなかなか皆様のブログを拝見、コメントしてなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです泣



どの病気でも皆さん本当によく頑張り耐えてそして乗り越えていらっしゃる!!


私も良い報告が出来るよう頑張ります!

心折れながらも立ち上がり日々前向きに頑張ってますにっこりあしあと



もう暑くなってきましたねヒマワリ


皆様ご自愛くださいニコニコハートクローバー虹




最近うちの近くに出来たstarbucksルンルンルンルン