くろいぬBlog2

くろいぬBlog2

コンサドーレと釣りとわんことRUNと読書のBlog
天敵は“は○み”

NEW !



0-2で正直負けたなコレって

そんな状況からのドローなので


なんとなく勝ったような気分になっている


リアルに勝ちたかったことはもちろんだけど


僕は今日のこの結果から

勇気をもらったと思う( ´ ▽ ` )ノ


だから安心して眠ることができる


みなさまおやすみなさい

AD
NEW !
テーマ:



連休中にボートロックするらしいので

いい感じに酔っ払ってるから

糸を巻くのはやめたけど


とりあえず古いラインを全部抜いてみた


明日以降ライン巻こうと思う(・∀・)


黒のスコーピオンDC101HG

オーバーホールに出したら

新品よりヌルヌルになって帰ってきた


それなりのお値段したけどさ

満足度高いなこれ


テーマ:



久しぶりに宮の沢に行く



理由はこれ

近藤選手は我が家的にはハードル高い

もうひとつの目標は未完💧



帰り道に山?の方のお洒落なお店



全面的に絵になる



ここ(・∀・)



帰宅後花見ラン



白石CRはまだ満開ポイント少なめ

GW後半が見頃かな



とりあえず8km

心拍値が高く出てるけど

本人に全く自覚症状がない


これは久々に脈が飛んでるのか?

続くようなら久々24時間心電図か?


でもまぁ多分無問題





テーマ:



冬季間たまに水をかけることはあっても

しっかりとした洗車をしなかった

(まあ不可能だったんだけどさ)


我がKF型のCX-5は

春になり雨と土埃と黄砂によって

この世の果てのような汚れっぷりだった💧


本日の午後

札幌市は曇りのち晴れ

気温はそこそこという状態で


ランナー活動も釣り師活動も

職業人活動も諸般の事情で停止にて

珍しく空白の時間が3時間弱生まれた


これは僕的には結構奇跡に近い\(^o^)/


ならばと

シャンプー洗車

ブロアーで水を飛ばし

拭きあげながらゼロクリーナー施工


今の季節的に

この後24時間の間に

雨が降らないわけないので( ̄◇ ̄;)


今回はコーティング作業はせず

半ねりのワックスで表面を仕上げた


さらに黒樹脂をクリーナーで磨き

タイヤワックスを塗布し


冬季間に失った艶というか

ボディの滑りというか

ぬめりというか

スベスベ感というか


まあその手のものを取り戻し


【俺はやったぜ感】を堪能していたら

その後15分もしないうちに


【結構な雨】が降ってきた


そうだ

これが人生なのだ


辛くともこれでいいのだ(´・ω・`)






テーマ:



7km走り終わってアプリ開けたら

7位になっていた


昨日21km走っても

こんな位置になかったので

あれ?って思った


人ではない人がBANされたのかな?

だったら嬉しい



僕のお仕事は移動する仕事で

それだけで1万歩前後歩くし

朝晩わんこたちと少し歩くし

毎月200km走る関係で

毎日間算で7km程度は走ってる


それでもこの歩数


すでに今月は180km以上走っているから

どこまでの人が

人ではないと言い切れないけど


この段階で

100万歩以上歩いているってことは

毎日5万歩以上歩いてんだから


1歩60cmとしても

毎日30km以上移動してるわけで


150万歩ってことは

毎日毎日

フルマラソン級の移動をしてるってことで

実業団の人なら納得するけど

そんな人がこんなことやってんのかね?


って感想なんだけどいかがかな(´・ω・`)




テーマ:

最近仕事とかが忙しめで

走行時間の確保が難しかったので


2時間休暇をとって

ひとりハーフしてきた🏃‍♂️



ハーフの距離を走ることができたことは

満足しているけど



途中何回か膝があれ?ってなったりしたから

筋力とか持久力に難があるようだな


夏に向けて鍛え直さなくては


気温はそこそこだったけど

風が強かったのもあるのか

時計の締めつけが弱かったのか


途中の心拍とれてない


少し長めに走るという欲求が満たされたので

今日はいい日だ💮




夜に食べた白虎も美味しかった


あとは連休が早く来ること祈るのみだな




相変わらず早い時間での軽い?失点

個の能力に頼る

確固たるコンセプトの感じられない展開


疑問点や文句を言えばいろいろあるけど



まずは勝つことが全て

勝てば次に続いていくし

みんなが幸せになれる



ゴールが決まった瞬間の

スタジアムが沸騰する感じ

自分の中で何かが壊れるような感覚

やはりこれは何物にも代え難い


選手たちも勝ち試合は嬉しい

みんな嬉しそうな顔をしている


まだまだ発展途上だけど

今日はこれでいいのだと思う


審判は?しかなかったけどさ



帰宅後7km走ってきた

勝ち試合の後は幸せなランになる


僕たちはこれからだと信じたいし

信じている( ´ ▽ ` )ノ