ふーむ、、、


 


NHKの「まったくの事実無根」見解が事実でない理由を更に詳細に明かす


(一部抜粋)


「クローズアップ現代」の終了をNHKが決定して後継番組の検討に入ったと報じたことに「まったくの事実無根」と反論したNHK。その反論が事実に基づかないことを更にNHKの内部資料から詳細に明かす。


Yahoo!ニュース個人で「NHKがクローズアップ現代の終了を決定」と報じられた4月9日、「クローズアップ現代+」を制作する部署では会議が開かれていた。その場で責任者から、そのニュースについて、「NHKはまったくの事実無根だとして記事の削除を求めた」との説明があった。

その時、会議の出席者からどよめきが起きたという。その報告を受けた放送総局の幹部によると次の様な内容だったという。

「でも、クロ現は無くなるんですよね?」

「だから我々はパイロット版を作るっていう話をしているんですよね?」

責任者は、それを否定していない。

「じゃあ、まったくの事実無根って、おかしくないですか?」

これについて責任者は次の様に話したという。

「上からの指示で潰すわけではありませんから。それは、事実無根です」

以上が会議での大まかなやり取りだ。勿論、正確な文言では無い。こうした趣旨のやり取りが有ったということだ。

妙な話だとの印象は、その場にいた多くの職員が共有したようだ。4月9日の記事には「上からの指示で番組が終了した」などと書かれていない。勿論、下からの意見で終了したとも書いていないが、それをもって「まったくの事実無根」という表現は極めて違和感が有る。

また、前回書いた通り、後継番組は「課題曲」と位置付けられている。「課題曲」と「自由曲」の意味については4月10日の記事を参照して欲しいが、「課題曲」とは上から課題を与えられて検討する番組を示す隠語だ。つまり「クローズアップ現代」の後継番組は上から与えられた課題ということになる。そうであれば、そのために終了する番組、つまり「クローズアップ現代」の終了は上からの指示によると考えるのが普通だろう。

なぜNHKは「まったくの事実無根」との見解を出したのかは、私にはわからない。しかし、その見解にNHKの職員の多くが違和感を覚えていることは書いておきたい。

前回も、仮に「まだ決定したわけではない」という反論ならあり得ると書いた。しかし、それも実際には苦しい言い訳だ。既にパイロット版を作るチームまで編成されている。そう書くと、「新たな番組のパイロット版を作ると言って、それで今の番組を終了させるとはならない」と反論する人もいるだろう。しかし、「クローズアップ現代」の後継番組のパイロット版を作るというのは、そんな生易しいものではない。