どうも

『競馬競馬とプロ野球野球と深夜ラジオを愛する男』クロハカセです

競馬の話をちょっとだけ

先々週分の重賞を振り返ります

3歳クラシック第1戦・皐月賞は3番人気”共同通信杯組”のジャスティンミラノが優勝
調教をつけていたあの騎手へ捧げる勝利となりました
これで無傷の3連勝、共同通信杯組の皐月賞制覇は一昨年のジオグリフ以来(勝ち馬だとエフフォーリア以来)

2着は弥生賞の勝ち馬・コスモキュランダ
早め先頭から押し切りを狙った2歳王者・ジャンタルマンタルは3着

1番人気レガレイラは6着でダービーへの優先出走権は取れず…
次走はどうするんでしょうね…


中山グランドジャンプはイロゴトシが連覇達成
圧倒的な1番人気だったマイネルグロンは6着、出遅れが最後まで響きましたね…
(その後屈腱炎を発症したとのこと…)


スタンド等の改修工事に入る阪神競馬場は開催のラストウィーク

アーリントンカップはディスペランツァが豪快な差し切り勝ち
アレンジャー・チャンネルトンネルと共にマイルカップへの切符をゲット

日曜日のアンタレスステークスはミッキーヌチバナが逃げるスレイマンをゴール前で交わしての勝利
*太宰騎手は8年ぶりの重賞勝ちだとか



長くなりそうなので、先週分は明日書きます


さて、今日のプロ野球は6試合

巨人vs中日は茨城県ひたちなか市での開催
ニッポン放送とラジオ日本が中継(前者は東海ラジオ、後者はCBCラジオとラジオ関西にネット)

文化放送ライオンズナイターは敵地でのオリックス戦をABCラジオ制作裏送りで中継
*フレッシュアップベースボールの本番を思わせる組み合わせですねw

1局地域(山口・長崎・熊本・大分)は千葉ロッテvsソフトバンクをRKBエキサイトホークスのネット受けで中継
*”日本一やんちゃな野球中継”を九州の皆様向けにお送り!

その他の中継情報は次の通り

巨人vs中日(ひたちなか市営球場/試合開始18時)

ニッポン放送「ニッポン放送ショウアップナイター」:17時50分~試合終了
東海ラジオ「東海ラジオガッツナイター」:17時56分~試合終了
解説・野村弘樹さん
実況・師岡正雄アナウンサー

ラジオ日本「ラジオ日本ジャイアンツナイター」:17時55分~試合終了
CBCラジオ「CBCドラゴンズナイター」:17時57分~試合終了
ラジオ関西「ラジオ関西ジャイアンツナイター」:17時59分~21時
解説・岡島秀樹さん
実況・細渕武揚アナウンサー

東京ヤクルトvs広島(神宮球場/試合開始18時)

RCCラジオ「Veryカープ!RCCカープナイター」:17時57分~試合終了
【ニッポン放送制作裏送り】
解説・山﨑武司さん
実況・松本秀夫アナウンサー

横浜DeNAvs阪神(横浜スタジアム/試合開始17時30分)

ABCラジオ「ABCフレッシュアップベースボール」:17時25分~試合終了
解説・関本賢太郎さん
実況・福井治人アナウンサー

MBSラジオ「MBSベースボールパーク」:17時54分~試合終了
【ニッポン放送制作裏送り】
解説・大矢明彦さん
実況・洗川雄司アナウンサー

東北楽天vs北海道日本ハム(楽天モバイルパーク/試合開始18時)

TBCラジオ「TBCパワフルベースボール」:17時59分~(23時50分)
HBCラジオ「HBCファイターズナイター」:17時57分~試合終了
解説・高橋雅裕さん
実況・松尾武アナウンサー

STVラジオ「STVファイターズLIVE」:17時55分~試合終了
【TBCラジオ制作裏送り】
解説・山村宏樹さん
実況・林田悟志アナウンサー

千葉ロッテvs福岡ソフトバンク(ZOZOマリン/試合開始18時)

RKBラジオ「RKBエキサイトホークス」
【文化放送制作裏送り・5局ネット】
解説・多村仁志さん
実況・斉藤一美アナウンサー

[中継時間]
17時48分~試合終了:RKBラジオ
18時20分~(22時):KRY山口放送
18時45分~21時:NBC長崎放送
18時45分~(22時):OBS大分放送
19時~(22時):RKK熊本放送

KBCラジオ「KBCホークスナイター」:17時55分~試合終了
【ニッポン放送制作裏送り】
解説・前田幸長さん
実況・清水久嗣アナウンサー

オリックスvs埼玉西武(京セラドーム大阪/試合開始18時)

文化放送「文化放送ライオンズナイター」:17時45分~(21時30分)
【ABCラジオ制作裏送り】
解説・福本豊さん
実況・伊藤史隆アナウンサー

【NRN第5予備】
解説・太田幸司さん
実況・近藤亨アナウンサー

特記事項

1.ナイター中継がない局と放送する番組

ぎふチャン
18時~19時:ミュージックブルペン
19時~20時:夏川りみのたびぐくる ちむぐくる
20時~21時:新・流行音楽堂

2.中継が延長した場合の措置
【ニッポン放送(21時30分以降)】
ANIMEコンシェルジュ
スポーツ伝説
看板娘ホッピー・ミーナのHOPPY HAPPY BAR
⇒休止になる可能性大

オールナイトニッポンMUSIC10
⇒22時以降も中継が続いた場合は中継が終わり次第、途中飛び乗り

【STVラジオ、TBCラジオ、KBCラジオ(22時以降)】
オールナイトニッポンMUSIC10:中継が終わり次第、途中飛び乗り
*上記の局以外のネット局は通常通り22時から放送

【東海ラジオ(21時40分以降)】
21時台後半の定時番組⇒中継が終わり次第、開始時間を繰り下げて放送

オールナイトニッポンMUSIC10⇒上記番組の放送が終わり次第、途中飛び乗り

【文化放送(21時以降)】
藤重佳久 Swinging Harmony
マシンガンズの働きタイミー
⇒中継が終わり次第、開始時間を繰り下げて放送

ハナコ・秋山寛貴のレコメン
⇒21時台の番組の放送が終わり次第、途中飛び乗り
*22時からネットする系列局※2は通常通り放送
※2:秋田放送・ラジオ福島・北日本放送・静岡放送・KBS京都・ラジオ関西・南海放送

【ラジオ日本】
21時30分以降の定時番組⇒休止または短縮放送

【HBCラジオ(22時以降)】
レコメン
⇒中継が終わり次第、途中飛び乗り

【CBCラジオ(22時以降)】
チュウモリ「#むかいの喋り方」
⇒中継が終わり次第、開始時間を繰り下げて放送

【ABCラジオ(22時以降)】
ABCミュージックパラダイス
⇒中継が終わり次第、開始時間を繰り下げて放送

【MBSラジオ(21時50分以降)】
オーイシマサヨシのMBSヤングタウン
アッパレやってまーす!火曜日
イマドキッ・ドゥフドゥフ90分
⇒中継が終わり次第、開始時間を繰り下げて放送

Mラジ Music Treasures
⇒放送時間短縮

【RCCラジオ】
21時以降の定時番組⇒短縮放送or休止

【RKBラジオ(21時以降)】
カリメン:放送時間短縮
23時台の定時番組:中継が23時以降も続いた場合は休止