お待たせしました
ラジオNIKKEI第1で毎週金曜日に放送中の”競馬展望番組”「うまきんⅢ」

先週(2020年5月1・2日)放送分の放送まとめと予想結果です

【放送まとめ】
▽進行役は米田アナ
▽RAKURAIはメール予想(中野アナ・京都出張のため)

【語録】
米田アナ
「(小屋敷アナは)若者っぽくない歩き方」
「今週は教訓の1週間にしたいと思いますw」

檜川アナ
「辛いことが待ってるんだよw」
「救いの手というか助けてもらったのは小塚歩アナウンサー」
「ワイドショー、ニュースは一切見ない!暗いから!」
「皆さんもっといっぱいラジオを聴いて下さい~」

大関アナ
「藤枝マジック!」

山本直アナ
「結婚しても変わらない人は変わらないだろうな」

小屋敷アナ
「定時に発走させて、全馬完走させることが目標」

【先週のハイライト】
私が選ぶ”先週のハイライト”はMCを務めた米田アナの暴言

実況アナウンサーがどんな出来事起こすかはあまり興味がないんですけど

いやいや、ちょっとは興味持てやムキー

相変わらずハスってる米田アナにオードリー若林さんの名言を捧げたいと思います

『時代に合わせろよ!チャンネルを!!!』


あと

国会中継ばっか見てないでラジオ聴け!

以上です

それでは先週の予想結果へと参りましょう

小屋敷アナ
東京土曜4R(3歳未勝利)・プラズマテイル
結果⇒14着

<関西コーナー>
檜川アナ
1:京都土曜12R(2勝クラス)・タマモサンシーロ
結果⇒9着

2:東京土曜12R(2勝クラス)・クーリュ
結果⇒7着

山本直アナ
1:京都土曜1R(3歳未勝利)・モズナガレボシ
結果⇒7着

2:京都土曜2R(3歳未勝利)・メイショウバンカン
結果⇒12着

青葉賞

小林アナ
「青いから4枠(ヴァルコス・アピテソーロ)ですよw」

大関アナ・ヴァルコス
「大寒桜賞組と同じぐらい注目されてもいいんじゃないか」

中野アナ(RAKURAI雷メールメール
「実績と性能からオーソリティで間違いなし!

相手のレベルも下がって、楽々と新緑の府中を駆け抜けるだろう!」

<番外編>
(地球は競馬でまわってる・5月1日放送分)
鈴木淑子さん・メイショウボサツ
「何とか権利を取ってほしい」

さて、結果は?

小塚アナの実況
今度は内から1番のフィリオアレグロが抜けてくる!
真ん中は7番ヴァルコス!
さらに外から3番のオーソリティ!

さぁ~今度は3番のオーソリティか?
内は1番フィリオアレグロ!
間7番ヴァルコス!

ヴァルコスか?
オーソリティ!
オーソリティ先頭でゴールイン!

3番オーソリティ!
7番ヴァルコス!
(優先出走権は)この2頭です!


<中略>

2枚の切符は3番オーソリティと7番ヴァルコスがもぎ取りました!

1着:オーソリティ【RAKURAI馬】
2着:ヴァルコス【大関アナ推奨・小林アナ推奨①】
3着:フィリオアレグロ
4着:ブルーミングスカイ
5着:メイショウボサツ【淑子さん推奨】

【小林アナ推奨②】アピテソーロ⇒17着

ダービーへの優先出走権を巡る”激しい追い比べ”を制したのは
RAKURAI馬オーソリティ
(残念ながら今週になって骨折が判明…)

2着に入ったヴァルコスがダービーへの優先出走権を獲得

1番人気フィリオアレグロは3着…

天皇賞・春

大関アナ
「長打狙い!ダンビュライト!」
「京都のGIが荒れるときは先行馬」
「3連複を手広く、あえてフィエールマンとキセキは外します」

小屋敷アナ・メロディーレーン
「体重にも注目ですが、レースで見せ場を作ってほしい」

中野アナ(RAKURAI雷メールメール
「こちらはフィエールマンで大丈夫!

適性がモノを言うここで断然のコース相性と実績!
有馬記念も”打倒アーモンドアイ”に徹し
負けて強しの好内容からここでは性能が違う!
大外枠もハンデぐらいに考えるべき!
差をつけて勝つタイプではないのでヒヤヒヤするシーンがあるかもしれないが
最後はきっちり!

それをやるのが”この人馬”だ!」

<番外編>
(私を競馬につれてって・4月30日放送分)

RAKURAI_GIRL

今回は馬連5頭ボックス

ダンビュライト
ミッキースワロー
キセキ
メロディーレーン
フィエールマン

(地球は競馬でまわってる・5月1日放送分)
鈴木淑子さん・キセキ
「もう1回大きいところを勝ってほしい」

(競馬LIVEへGO!・5月2日放送分)
松浦千佳さん(藤巻さんの奥様)・トーセンカンビーナ
「京都の芝との相性が良さそう」

米田アナ・モズベッロ
「距離が伸びることはそんなに悪くないだろう」

さて、結果は?

檜川アナの実況
間から6番のスティッフェリオが伸びて来た!
スティッフェリオが伸びて来た!
外からフィエールマンが伸びて来た!
フィエールマンが伸びて来た!

先頭は6番のスティッフェリオ!スティッフェリオ!
外から14番のフィエールマン!

スティッフェリオ!
フィエールマン!

2頭まーったく並んでゴールイン!!

さぁ~どうでしょうか!
内が6番のスティッフェリオか?
最後外からフィエールマン猛追!
2頭並んでいます!
分かりません!全く並んでいます!


1着:フィエールマン【RAKURAI馬】
2着:スティッフェリオ
3着:ミッキースワロー
4着:ユーキャンスマイル
5着:トーセンカンビーナ【松浦さん推奨】

【淑子さん推奨】キセキ⇒6着
【米田アナ推奨】モズベッロ⇒7着
【大関アナ推奨】ダンビュライト⇒9着
【小屋敷アナ推奨】メロディーレーン⇒11着

”令和最初の春天”

直線残り100mで先頭に立ったスティッフェリオと中団待機から追い上げたRAKURAI馬フィエールマン
最後は2頭並ぶような形での入線

凱歌が上がったのはフィエールマン
史上5頭目の春天連覇、そして鞍上のルメール騎手は天皇賞4連勝

3着はミッキースワロー

【先週のRAKURAI】

青葉賞・オーソリティ:1着
天皇賞春・フィエールマン:1着

【RAKURAI成績(2020年)】
予想レース:49

指名を受けた馬:80頭

国内:80頭

指名を受けた回数:92

1着:19
2着:18
3着:5
4着:8
5着:4
6着以下:37
競走中止:1

勝率:2割7厘
連対率:4割2厘
複勝率:4割5分7厘

単勝回収率:81.4%
複勝回収率:66%
単複回収率:49.2%

今年RAKURAI指名を受けた馬(重賞出走馬)

【NHKマイルカップ】
ギルデッドミラー
シャインガーネット
ストーンリッジ
タイセイビジョン
プリンスリターン
ラウダシオン
レシステンシア

複数回指名された馬

アルジャンナ(きさらぎ賞・毎日杯)
ヴェルトライゼンデ(スプリングS・皐月賞)
オジュウチョウサン(阪神スプリングJ・中山グランドJ)
サウンドキアラ(京都牝馬ステークス・阪神牝馬ステークス)
サトノフラッグ(弥生賞ディープ記念・皐月賞)
シングンマイケル(阪神スプリングJ・中山グランドJ)
クラヴァシュドール(チューリップ賞・桜花賞)
マルターズディオサ(チューリップ賞・桜花賞)
ミッキースワロー(アメリカJCC・日経賞)
レシステンシア(チューリップ賞・桜花賞)
ロードマイウェイ(金鯱賞・大阪杯)

【先週のRAKURAI_GIRL】

天皇賞・春

フィエールマン:1着
ミッキースワロー:3着
キセキ:6着
ダンビュライト:9着
メロディーレーン:11着

【RAKURAI_GIRL成績(2020年)】
予想レース:17
指名を受けた馬:71頭
指名を受けた回数:79

1着:11
2着:10
3着:6
4着:5
5着:7
6着以下:40
出走取消:1

勝率:1割3分9厘
連対率:2割6分6厘
複勝率:3割4分2厘

単勝回収率:88.1%
複勝回収率:74.6%
単複回収率:81.3%

複数回指名された馬

キセキ(阪神大賞典・天皇賞春)
サンクテュエール(シンザン記念・桜花賞)
サトノフラッグ(弥生賞ディープ記念・皐月賞)
タイセイトレイル(日経新春杯・阪神大賞典)
ミッキースワロー(アメリカJCC・天皇賞春)
メロディーレーン(阪神大賞典・天皇賞春)
ラストドラフト(アメリカJCC・金鯱賞)