今年から、CV募集に応募していくスタイルで音声作品に参加していこうと、日々選考用セリフと収録機材に向かっているくろはちさんですが。
今日は、現時点で参加が決定している作品についてご紹介したいと思います。
①
ちそら様 (Twitter) 主催、TM BOX にて公開予定の二次創作ボイスドラマ作品に参加予定です。
こちらは既に音源提出済みで、公開待ちですね。
タイトルやその他詳細についてはまだ公表されておりませんので伏せますが、結構たくさんセリフを頂けまして、生きのいいキャラクターを楽しく演じさせて頂きました。
追加情報並びに公開日が参りましたら、また追ってご報告致しますね。
②
先日、LINK の記事でもご紹介しましたが、Antique様のボイスドラマAntique Axis に、本年度の新作より参加させて頂くことになりました。
頂いてある役どころは、狂言回し(ナレーション)と、ギルベルト・フォン・ベツィング(幼少期)役です。
先日、リコス様(総指揮者様) より高く熱いお志についてお話を賜り、当方と致しましてもやる気で漲っております。
これから長いお付き合いになることが予想されます。私のところからこちらの企画を知ったという方も、是非ぜひAntique様の密度の濃く深い世界観を堪能されてみて下さい。
新情報は、公式Twitterアカウント にて!
+α
1/28付で、もう1件採用通知を頂戴しております。
通知メールにて大変細やかなご講評と感想を頂き、とても感激してしまいました。
こちらも今のところ詳細はお話出来ませんが、新情報が入り次第また記事にさせて頂こうと思います。
あああああー! すごい、生きてる感が最近すごい……!!w
一昨日ね、LINK ページを作って参加作品リンクを並べた時に、思い知ったわけですよ。
「私、なんつぅニコ動弁慶なの……」と。
まぁ、当然なんですけどね。
ネットで声活動始めてから、まともに作品上げてきたのってニコ動とこえ部に若干だけだし、そこまでが私の出来る精一杯というか、思いつく世界だったわけです。
一部では結構お名前知って頂けてるみたいで、たまに過去作品のタイトルを挙げてお話されることもありますけど、それって結局、
①個人で上げた動画
②知人数人に声をかけて作ったコラボ動画
③知人に声をかけてもらって参加したコラボ動画
のどれかだったわけです。
企画ありきで、そこに自分から参加した作品は無かった。っていうか思いついてなかった(アホ)。っていうかっていうか、思いつけたとしても、収録環境がしばらくホントにダメでしたからね……
今年になってこうやってあちこちの企画に挑戦していけてるのは、コツコツと収録機材を整えてきて、ようやく「人様に提出しても大丈夫かな?」と思える音質のものが録れるようになったから、かなぁ。
こういうこと言うとあれですけど、やりたいことにある程度お金かけるって、ホント大事……基盤大事。
あとは、私自身の問題かなぁ。
もっともっと色んなシーンで使って頂けるよう、そしてそのどのシーンでも愉しみを忘れないでいられるよう、ここも基盤大事なので日々精進していこうと思います。
これからも、どうぞよろしく!