私は今はSEの仕事をしてるけど、元々SEではないし、Excelで関数使ってチマチマ計算したり、ピボットを使って分析したり、グラフ作ってどう視覚的に訴えるか、みたいな事を考えたりするのが好きだったりする。










割と関数とかは使える方だから、質問されて教えることもよくある事だし、それ自体は何とも思ってないんだけど。












この前、別会社の人に「関数を使って文字色が赤のものを数えるって出来ないんですか?方法ってあります?」って聞かれた。








あー




分かるよ、分かる。





色変えてあるんだから、数えるのは簡単だろって思ってるんだよね。






VBAだったらやれるけどなー。







でもなー。何かそんなしょーもない事でメンドクサイなぁ…






フィルタ使ってsubtotalで出せばええやん…っていう説明もメンドイなー…






っていう事を短い時間で考えて、








「んー、文字色をカウントする関数はないよねー」って言っておいた(説明全部放棄した)









ごめんね、めんどくさかったんだよね。









暇だから、VBAで作っても良かったんだけど、その機能をどれだけ使うのかも分かんないし、やれたらいいなレベルの話なのか、どうしても必要レベルなのか分かんなかったし、たまにしか使わないのか、いつも使うのか、温度感とか使用頻度を聞くのも含めてめんどくさかったんだよねww










何かこういう、一見簡単そうに見えるけど厄介なヤツが出来ないって答えると、私が意地悪で言ってるだけだと思われないかなー?とか思いつつも、優しさだけでやるにはちょっと割に合わないなーみたいなものってないですかね?私はけっこうありますwデフォルト優しくないからww(器ちぃせぇんですよ、私は)













あ、そこにお金が伴うならやります。ふたつ返事でやらせて頂きます☆