どもーー。ゴハンですっ!!


今までいた部署、

当日キャンセル可能、

入りたくない日は入らなくて良い



のですが、

あまりにも仕事が入らないのと、

前日にしか仕事あるかどうか分からない。


それに、

勤務証明が無いため、

春休みに子どもを預けて仕事が出来ず、



部署移動を願いでました。


新しい部所は

1ヶ月単位でシフトがきまるものの、

勤務証明出してもらえるし、

希望がかなり通るので、

(というか希望したままのシフトになる)




頑張って働きますニヤニヤ



さて、

給料も増えるし



レゴランド 行くか。




ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


オカメインコ久々フライング


1ヶ月くらいぶりのレゴランド 。

久々のフライングです。



風はまぁまぁつよし。

結果は



1回目3番 9回

2回目3番 29回



あれ?思ったより回らない。

何故笑い泣き


オカメインコドライビングスクール


娘が6歳になったので

娘、ドライビングスクール

入校しました。

(広い方ね)


ドライビングスクールで待っている時

モニター(教室内じゃない方)で、


何処かの工場内で

LEGOサクラを組み立ている映像が

流れていました




YouTubeでも流れてるのかな??

ゴハン達は初めて見たので

子どもと一緒に見入ってました。




オカメインコアクアリスト体験


レゴランド ウィーク限定の

シーライフイベント


『体験!アクアリストってどんなお仕事?』





1人1,500円、付き添い大人も同額

少しお高いですが、

アクアリストのお仕事について勉強した後

バックヤードにて

エイへの餌やりの準備をし



エイに餌をあげました




バックヤードツアー(800円)に比べ


座学が少し入るのと、

餌の種類が違うのと、

餌をあげる場所が違う、

時間も長め



少しボリュームがありました。



時間は1時間くらい。




それと、シーライフでは

ぬいぐるみクジがありました



1等かめ、2等イカ


イカ、欲しいなぁ



オカメインコワークショップ 新ジャパントラベラー


ワークショップの

ジャパントラベラーがリニューアルしたので

早速参加



↑公式サイト



次男は伊勢海老(三重)

娘は奈良の鹿(奈良)

ゴハンはサルボボ(岐阜)





鹿が、なんか、妙に可愛い。

この食いしん坊め💕って感じで。

伊勢海老は1番難しいみたい。

サルボボは手足がちょっと動かせます。


今回のトラベラーも良い!!


やりがいがあって楽しかったです。

次男が


にやり「この海老ほしぃぃぃ」と

ひたすら言ってました。



オカメインコ新グッズ、出てるねー



レゴランド グッズが

いくつか出ていました




三角定規は三角定規として仕事してない(笑



ICカード入れ、可愛い!!

パンゴの、良いなぁ。


800円くらいだったから買ってもよいな。


レゴビルダーさん達に人気なのが





ビルダーのってますよマーク。

ベビー乗ってますよマークも売ってるけど、

これだけ何故か

ビルダー仕様(笑)


だから何?感満載ニヤニヤ





あ、久々に

ニンジャパスタスナック復活していました






赤薔薇お昼ご飯はメイカーズ・ピアで


春イベントの目玉




3月17日から。

プレオープンしていたようですが、

先行体験だったようで、入れず。


良いなぁ。



ランド内レストランは

春イベントまでお預けにして



メイカーズ・ピアへ。



ゴハン、

実は(メイカーズ・ピア店は)初めての


フジヤマ55さんへ






娘はキッズラーメン

次男は普通に醤油ラーメン。

ゴハンは二郎ラーメン





二郎ラーメンは太麺でした。

おいしデレデレ


ちょっと脂が多めなので、

旦那は多分お腹が...



なので、

娘と次男だけの時は


またここにしようかな。




以上。


有吉の壁見ましたか??


レゴランド がガッツリ映ってましたね。


ちょっと、それやり過ぎじゃ....

感もありましたが、

子どもは爆笑してました。


ミニドラゴン見て

「シェンロン様」って言ってたのが

面白かったようです。



では皆様


よい


レゴランド の春を