ども。ゴハンですっ!!



黄色デー始まりましたねー!

そして、3連休、いかがお過ごしですか?


3連休は例年混雑するのですが、

17日土曜日は

数日前からの雨予報。

でも空見ても


.......これ、行けるんじゃね??



朝、Twitterを見てもガラガラみたい。

しかも昼から




予約なしで入れる!??



慌てて皆を連れて、

レゴランド へGOーー!!



波波波波波波波波波波波波波


浮き輪早速メイズへGO。その前に


昼過ぎ到着、

かなり空いてる。


水着を着込んで来たので

更衣室で服を脱いでメイズへGOだ!!


女子更衣室は





入り口を入ってすぐ左に

パテーションがありました



去年は丸見えだったので....。

それと、ロッカーは1台のみ。200円。

他のスペースはテーブルがあって、

荷物を置いて着替えやすくてよし!

でも、机が並んでたのは壁際だけ。

真ん中にベンチもなにも無い。


あと、パテーションはあるけど、

全部目隠ししてるわけではないので

場所によっては丸見え。



混雑している時は着替えづらいかも。


気になる方は他の更衣室がいいかも。


旦那は雨の中



写真には見えませんがませんが、

この手前に男子専用臨時更衣室あり。

ただ、Twitterでもあるように、

この更衣室はテント。


それを数セット、繋げてあるのですが、

あいだが開いてるので、

隙間から雨が入ってくる。


スプラッシュ横の更衣室は

男子専用ではないため、

(去年は女子更衣室も男子用になってた)



男子の更衣室はトータル考えると、

ちょっと狭いな。


あ、ロッカー200円は

予め用意しときましょうね


浮き輪さ、メイズだいっ!!


本日午後は予約不要でしたが

予約メールチェックされてましたよ。


そう、予約した携帯が必要なのです。

ゴハン、防水ポーチを買ったのに

すっかり忘れチーン

仕方ない、

たまたま持ってたジップロックに

携帯を入れてポッケに入れました。



始まる前の待機場所。

本日はミストは出てませんが

暑い日はミストが出てます。


いざ、メイズスタート。


入り口は3箇所。

一部一方通行の所はありますが、

基本、両方向行けるみたい。



だから、坂道がせっかく2本あっても

片方は逆方向専用の一方通行なので、

その分渋滞がおこる。


空いてても渋滞がおこってたので

混雑時は全然進まないだろうな。



入場待機テント側は



去年と全く同じものがほとんど





一部、違うものもあり。

これ、逆流出来るんだけど

(写真右側から登る)

混雑してる時は滑り台使えるのかな。

この日はここだけでループして

遊んでる子がいました




ドラゴン前は浅瀬のプール。

ただ、浅過ぎて、

うちの子達はほぼ素通り。

また入り口に戻って...


と、メイズ全体を何度もループしてました


混雑してる時は


坂を登る手前で渋滞するらしいので


こんなに何回もループ出来るのは

空いてる時ならでわ。


子ども達は7周以上。

ゴハンは2周目で子ども達に置いてかれ

3周して離脱。



そして翌日は

筋肉痛でございますチーン




浮き輪ついでにスプラッシュパッドしよう


スプラッシュパッドも予約なしで入れたので


子ども達はスプラッシュパッドへ

(ゴハンは離脱)





スプラッシュパッド前にはフードスタンド。



カレーパン💕


少しピリ辛。

子ども達は食べられなくはないけど

辛いみたい。


熱々で美味しい💕

さめた体に熱めの食べ物、

よいね💕





浮き輪え?喉乾いた??


天気はどんよりでしたが、


喉は乾く。


せっかくなので、

午後しか営業していないため

食べられなかったこれを




シュワパチファンタ。

左がメロン

右がグレープ。

凍ってパチパチしてます。


下の方にはフルーツもたっぷり入ってて、

しかもファンタとレモンが

ハーモニーをかなでてて


とっても美味しい。


これはまた飲みたい。


オススメです!!



浮き輪エントランスアンケート


エントランスでは

メイズのアンケートをとってました


いつものアンケートは

ブロックがもらえますが

今回は



ホテルで貰ったのと全く同じ。

ポストカード。

これはこれで可愛い。



以上。



では皆様


よい


夏のレゴランド を!!