少し前の話。

大学生1年目の愚息に関する事です。


授業に使用したりする事も相まって、大学が私用のノートパソコン持参を推奨しており、大学生協でも生協推奨パソコンとして、富士通のノートパソコンが販売されています。

その推奨パソコンは「富士通」ですからWindowsマシンで、かつ1kgを切る軽量が自慢で、Intel Corei5のmobile用おそらく中間グレードに16GBのRAMと256GBのSSD搭載で、それなりのスペック。で、大学生協的には「価格に自信あり!」との事ですが、その自信はどこから来たのだろうか…。


ただ、大学生協で購入するメリットが諸々あり、4年間のフルメンテナスで、万一壊れたら修理期間中は代替機も用意してくれる、という至れり尽せり。

かくゆう愚息は、残念ながら現状プログラミングに目覚める事は無くスマホ専属消費者ゆえに、いわゆるパソコンに関する知識や運用能力は私にも劣る可能性が高い。


なので、割高は仕方ないけれども、大学生協が推奨しているノートパソコンを購入するのが、諸々安心かなと考え、その旨を彼に伝えました。

というか、2年程前に購入した自宅で愚息が使用するパソコンを最初からデスクトップではなくノートにしておけば無駄に出費しなくてよかったと、後悔しても後の祭。


しかし、どうにも愚息は煮え切らない。


理由は明白で、彼には秘めたる思いがあったのです、それはすなわち、MacBookを持ちたい、という事。


どう考えてもミーハーな愚息なので、明らかに「イメージ」が出来上がっているのです。リンゴマークを小脇に抱えてスタバに入り、確保した席でモバイルオーダーしながらおもむろにモニターを開いて…

どうせYouTubeだろ?


別になんでもいいのですが、スマホもリンゴマークで、当然ながらAirPodsは「プロ」。なので、ここにMacBookが揃うと、まあ、完成するのです。


しかし、真面目な話しとして、(ノート)パソコン初心者には、絶対にWindowsマシンが良いと思いませんか?

使用されている割合はWindowsマシンに部が有ります。キーボードの配置も若干違うし、昔ほどでは無いにしても諸々の互換性の面でも素人には安心だと思うのです。


でも、私もここで、愚息の立場になって考えてしまいました。


もし仮に、自分が心から欲しいと思うマシンが手に入ったら、それはそれはスマホホリックでは無くなって、もしかしたらプログラミングに目覚めて、アプリとかソフトの生産者になる事を思い立ち、気が付いたら現にそうなっていて、当然Pythonレベルの高等言語は使えるようになり、その過程で語学への苦労もなくなり…


そうか、可能性に賭けてやればいいのか、とすると、ようはお金か…


という事で、彼に、希望を叶える旨伝えました。

無論いまどきの愚息ですからcoolな喜び様でしたが、親としては相当な覚悟が必要です。


で、最初にProは駄目と釘を刺して、Airならばと宣言。当然問題なし。

スペックは、最近M3が出た以上、長く使うならこちらの方がという私の意向に愚息はもちろん異存なし。

RAMも、今の愚息には8GBで十分な事は十分に理解しつつ、もしかしてゲーム「制作」や映像「制作」などをしたいと思った場合には、それでは心許ないと、16GBの選択に、愚息はなおさら異存なし。

SSDも、256GBだと「私が」明確な根拠はないけど心許なくて、512GBとする事に、もはや何を争う必要があろうか。


UNiDAYSが利用可能なことと、24,000円分の後日利用可能なcouponが貰えたので、普通に購入するよりは実質的に安く手に入れる事が出来たとは思います。


数年先の業績見込みが反映された割高な上場株式を購入したような状況。果たして愚息は、使いこなすのか、それともファッションアイテムとして扱うのか…


…今のところ、後者の雰囲気が滲んでいます。