2022/3/19

(No.27)

今日は朝8時30分に8万円分の

高級テイクアウト予約を頂いたので

気合を入れて6時に出勤しました😃

思ったより早く完了したのでブログ書いてます👍

高級テイクアウトが売れる方法も

近いうちにブログに書きますm(__)m

 今日は

アウトプットするかしないかで

大きく差が出るというお話。


※お店紹介文とお店情報を週一にします。


昨日初めて知ったんですが

ウチの新人スタッフがトライリンガルでした(・o・;) 

新しいスナック菓子じゃありません(笑)



バイリンガルの上、トライリンガル!

3カ国語ペラペラなんです!

日本語、英語、フィリピン語!


フィリピンと日本のハーフなので

どちらの環境にも居たらしいですが

元々はフィリピン語で

英語と日本語を勉強したらしいです!


本人いわく

『喋れないと生活出来ないんで必死でした。

 黙ってるより何か喋ればなんとかなります!』



ん?これって出川イングリッシュじゃね?

以前ひろゆきさんが

出川イングリッシュを絶賛してたんですが



『出川さんの単語量は少ないけどアウトプットを

 しまくってるんで通じるし、そもそも単語って

 そんなに必要ない。文法とかやるより

 出川さんを目指せばいいんじゃない?』

との事です😃



確かに以前、外国人のお客さんが来店されて

『スシ、たべたいです』って言われて提供して

『おいしかった!ありがとう!』って

ハグされた事があります😃



自分がバンコクに行った時もそうでした。

ホテルの前のセブンイレブンに毎日行ってて

店員さんに


『サワディーカップ、コップンカップ』ばかり

ニコニコして言ってたら仲良くなれました😊



出川さんが

【自由の女神】を【フリーウーマン】で

たどり着いたり外国人にバンバン話しかける

勇気と行動力が凄いですよね❗



英語がペラペラの河北麻友子さんとの

英語対決で外国人に話し掛け

どちらが早く正解にたどり着くかというので

いつも出川さんが勝つのも納得です(笑)



出川さんいわく

『エクスキューズミー』って前置きは要らない!

お嬢は英語が出来るから言葉を考えて丁寧に聞く。

結果、間が出来て相手が警戒する。

出川さんは文法とか分からないから

いきなり話し掛けて相手に断る間を作らせない😃



これ凄いですよね❗

外国人に話し掛ける体験を積みまくって

慣れる事で恐怖心が無くなったんでしょう!



めちゃくちゃ勉強して知識をインプットしても

使う機会が無いと忘れるんですよね。

もう因数分解とか全く分かりませんから(笑)



なので勉強に限らず

仕事や遊びで得た知識もどんどん使っていく!

使ってれば体に記憶されて場慣れしていく。



習うより慣れろ!

インプットよりアウトプット!

これが真実ですね👍



ではまた書きますm(__)m

ご商売の参考にどうぞ

【ご予約制お祝いテイクアウト】

https://ws.formzu.net/sfgen/S47423268/