追記!!【水曜担当:てち】最初に好きなモノ、次に普通なモノo 嫌いなモノは食べないッ!! | くろふね☆航海日誌

追記!!【水曜担当:てち】最初に好きなモノ、次に普通なモノo 嫌いなモノは食べないッ!!

さぁ、先週のブログのタイトルにも書いた家の近くに出来た焼き鳥屋さんに行ってきたぜぇッ☆”
店内にはプロレスやら芝居やら様々なポスターが貼ってあったので、もちろん黒船のポスターも
貼ってもらえるように頼んじゃったよッ♪”でね、店内にひとつ見慣れた感じのポスターが貼って
あって、『あっ、これ〝U計画〟のSさんの団体じゃないですか?!』ってオーナーさんに聞いたら
実はオーナーさんも芝居人で、前に役者をやってた時に関わってたとかo そのSさんってのは、
ボクも前に芝居をやってた頃にお世話になってた人で、共通の知り合いがいて世界は狭いねって話o

はぃッ!! ようやく黒船はもちろん、全世界の人々が注目したG8サミットが閉幕しましたo お疲れo
今日のブログのメインはココでしょ?! 何つったって最終日の今日は通常のG8に加え、ブラジル、
中国、インド、メキシコ、南アフリカ共和国の五カ国の首脳が参加してアレコレ言い合ったワケだo
一時は〝8カ国の首脳は11皿のフルコースを食べながら食物危機について議論を交わした〟とまで
皮肉られた今回のサミットo 北海道でやったのは『頭を冷やせ』って事だと思うよ、夏だけどo

G8+5+3カ国で行われた今日のメインテーマ『温暖化問題』o G8の目論見としては、各国でCO2
の排出量を2050年までに最低50%削減するって事で決まったみたいだけど、上手くいかないねo
新興国としては『温暖化してるのは今の先進国が原因、ウチらが温暖化抑止する為に発展を
我慢するのはおかしい』って言うんだね、まぁごもっともo 本当はそうゆう問題じゃないんだけどねo
そんなワケで今回は具体的な数値を出すまでには至りませんでしたo でもさ、今回のサミットで
先進国だけでも率先して具体的な数値を出しておけば、次回こそは他の新興国にも具体的な数値を
出させ易かったんじゃなぃのカナo 2050年なんて長期目標から比べたらそれぐらぃ良いじゃんねo


そぅだ、ヨシヤからオファーが来たし、なんか盛り上がったのでまた黒船でバトンやります☆″
お楽しみにねッ☆″ さぁ、明日からいよいよ藤沢で芝居の音響やります!! 出ないけどねッ♪


はぃっ!!
何故かブログが途中で途切れてたので追記!! へんなのー!!

singer てち