こんばんは右側Gtダイキです | くろふね☆航海日誌

こんばんは右側Gtダイキです

こんばんは。

最近血液型の話がよく話題に上ってきます。

何型は性格がどうのこうのとか。

でもそういうのって日本でしか言われていないようですね。

しかし自分は経験上確かに違いはあると思います。

と言っても例えばA型は皆同じかと言ったらそうではないんですが。

僕が思うに血液型は性格の土台に影響していて

それに加えて育った環境等で人格が作られるんじゃないかと。

そう考えれば結構当てはまる事がある!と思う訳です。

ということでやっぱり違いはある。


と思う。


多分。




えー、まあそれは置いときまして、

今回実ははその自分を作ったモノ、ルーツに触れてみようかということでして、

今日からは自分の好きな曲について何となく書いてみようかなと。

興味があれば聴いてみて欲しいなと思います。


じゃあ記念すべき1曲目は・・・

Stevie Ray Vaughan(スティーヴィー・レイヴォーン)の

LANNY(レニー)


はい、いきなり覚えづらい名前で申し訳ない。

男性です。一応。


この方、レイヴォーンは今は亡くなってもういませんが

僕の尊敬するブルースのギタリスト。

数ある曲の中でもこのLANNYという曲は特別好きです。

これはインストゥルメンタル(楽器のみの曲)で、ギターがメインです。

この曲はレイヴォーンがまだスターになる前に愛妻であるレノーラに向け作った曲。


優しさとか力強さとか、歌詞は無くともギターの音で感情を表現できるということを

知った曲でもあります。

僕のギタープレイにも大きな影響を与えてくれました。

部屋でゆっくりしている時に聴きたい曲です。



またこんな感じで不定期的に(?!)少しづつ書いていきたいと思います。



あと話変わりますが日記にコメントありがとうございます!

たまにブログ見てコメント貰ってるとすごく嬉しい気分になります♪

皆で盛り上げていきましょう!

また来週!