【水曜担当!!】てちデス、黒船のリーダーなんだぜッ!!
日本に住む男の子は、熱いロマンを語る上で週刊少年ジャンプを外すコトが出来ませんo
何故ならば、【男の子のロマン=週刊少年ジャンプ】と言っても過言では無いぐらい、日本の
文化として深く根付いているからですo それは黒船メンバーも例外ではなく、その恩恵の中
育ち、そして常に影響を受けて今を生きていますo その中から今日は、【偶然】のお話しo
メンバーの中にはジャンプ派(1週間に1話ずつ)と単行本派(3ヶ月に12話ずつ)がいるので、
あんまり先のコトをココで書くとまた小っさぃ嫌がらせをされるのでアレなんだけど、今日は
すでに単行本化されてるワンピースの空島編のところの話o あっ、分かんなくても大丈夫o
空島の回想クライマックス、初めは敵同士だったガルガラとノーランドo せっかく分かり合えて
親友になれたのに、とうとうお別れの時が来ますo そのお別れのシーン、ガルガラのセリフo
〝また来る日のお前の船が、海で迷わないように
嵐の中でも、この島を見失わないように
鐘をならして、君を待つ!
またいつの日か必ず会おう、親友よ!〟
何度見てもすんげぇ良いシーンなんだけど、それは置いといて・・・それだけじゃないんだよねo
勘の良い人には分かっちゃったかも知れないけどo 実はボクらの船にも、海で迷わないように
鐘を鳴らして待っててくれる親友バンドがいますo 今は遠い九州の地で頑張ってる兄弟バンドo
この〝ベルを鳴らす者達〟に黒船は何度もお世話になってます、この広い海で迷わないようにo
来月はまたお世話になりますo そしたら次は6月、今度はボクらが鐘を鳴らして待ってるよッ!!
【船】と【鐘】―、こんな2つのキーワードがピッタリはまるなんて面白いねっていう、【偶然】の話o
ついでにMIXIでそのシーンだけのコミュを見つけたんだけど、そこのVoがすでに入ってたww
http://mixi.jp/view_community.pl?id=451953
SINGER てち