
僕には、演劇を作るときに
必ずひとつやっている"我が儘"があって
それは…
"禁忌"を犯すということ
すげー簡単にいうと
自分が観た演劇で"それはやっちゃダメだろ"と思ったことや
昔から演劇界で"やっちゃいけない"と言われていることなどを…
「ひとつ、やってみる!!」
物販の宣伝を作中に盛り込むとか、暗転が多いとか、類似作品の名前や音楽を使って感動を借りてくるとか、アドリブ満載とか、客いじりとか、メタ台詞とか、棒を持たせて揺らすとか、回想の中で回想するとか、役名が有名人パロとか、予告したジャンルが嘘とか、役者に後ろ向かせてお尻でしゃべらせるとか…etc.
まあ、一応"タブーをそのままやる"じゃなくて"手段として見た時に、本当に「絶対やっちゃいけないこと」なのかを試行錯誤する"っつー小義名分はあるんですが
なんか、皆様のお陰で
毎回、僕の神様である"お客様"には喜んで頂けるものを作ることが出来ました
で、物凄い制作ペースの中で、そういう元"タブー"達を自分の武器にしていったこの1年
最後の作品「坪川内科メンタルクリニック」
もう正直僕はアンフェアの瑛太、monsterのヨハンぐらい
「なにをやってよくて、なにをやっちゃいけないのか」がわからなくなっていて
今作品自体
やっていいのかどうかすら、わかりません!!!
来年は、健康の為に「やるべきこと」をやろうと思ってるので
しばらく観れない
黒田くん大冒険の集大成
是非観に来て下さい