
本日、明日から本番を迎えるほしがりシスターズ
「最後ドーン」の稽古が終了致しました
前任者の降板を受け
2週間前に引き受け、1日で脚本を書き
どうにかここまでやって来ましたが
思い返せば6年前
旗揚げ公演「アメイジング桃太郎2 3D」も
逃げた作演出のピンチヒッターでした
そこから5年間、様々な悪ふざけを試し
楽しみ、やりつくし
卒業したほしがりシスターズ
今年はプロの演出家として既に4本の作演出を担当し
作家としては出し尽くしたところに飛び込んできた
6年振りのピンチヒッター
なんの思い入れもアイデアも無いまま
ただただ、
ねるねるねるねの魔女の様に
マッドサイエンティストが実験をする様に
いっひっひ!
うひゃひゃひゃひゃ!!!
と、イモリの心臓とトカゲの尻尾とコウモリの羽を煮込んで作った今作
1周も2周も回って
原点回帰
いや、技術と経験がついた分
過去最高に
"ほしがりらしい"作品に仕上がったと思います
酷いです
ひっっっっっっどいです
でも、とても面白いので観に来て下さい
本番、劇場に居られないのですが
成功を祈っております
チケットはこちらから!