「新人」へ | 黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」

黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」

黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」



昨日は、今絶賛稽古中の「インドの神の物語」

声優チームのお稽古を見学しに行ってきました

理由は「演出の吉久さんが見た方が良いって言ってたから」

それだけです!!!

若い頃は(いや、つい最近までは)

「つっても、俺には俺のやり方があるし」なんて言って

大人や先輩からのアドバイスを聞き流してたりしてたんですが

芸歴36年、36才になった今

「言われたことは全部やろう」と思うようになりました

ためになったどうかは後で考える!

まずやる!

実際、今回も声優編のお稽古見て

得る物が存分にあったし

自分を「新人」だと思ってる皆

ひとつの作品に関わるときは

皿の底まで飲み干す勢いで関わった方が

絶対に良いよ

来週から八幡山でやってます

是非観に来て下さい(これも、俺が、言ってる)

http://ticket.corich.jp/apply/91654/009/



カプセル兵団超外伝

《アクティブイマジネーション朗読劇》



『ラーマーヤナ叙事詩~インドの神の物語2~』【舞台役者編】



圧倒的臨場感と大爆笑で贈る「朗読」であり「演劇」である事を目指した大人気のアドリブが出来る朗読劇《アクティブイマジネーション朗読劇》に遂に【インド神話】登場!



【舞台役者編】は、神々が羅刹に倒され奴隷になり果てた時代。最高神ビシュヌの転生した姿であるラーマ王子が、攫われたシータ姫を助けるために猿の神ハヌマーン達と共にランカ島へと攻め込む恋と冒険のスペクタクルファンタジーである。

世界三大叙事詩の一つ「ラーマーヤナ」をライブ演技のプロである舞台役者が読み上げます!!


《出演》

首藤健祐(東京ハートブレイカーズ)

植村喜八郎(青年座)

北出浩二(teamSPITFIRE)

中山貴裕(ゲキバカ)

歳岡孝士(劇団Please Mr.マーベリック)

七味まゆ味(柿喰う客/七味の一味)

長澤水萌(演劇制作体V-NET)



ーWキャストー

○黒田勇樹【6日、7日、10日】

○吉久直志(カプセル兵団)【9日】

◇千田剛士(シアターキューブリック)【6日、8日】

◇加東岳史(劇団GAIA_crew)【9日、10日】

♡住吉美紅(インプロカンパニーPlatform)【6日、8日】

♡萩原佐代子(桃色旋風)【9日、10日】



《公演スケジュール》★の日に出ます!

6月

5日(火)19:30(声優編)

6日(水)19:30【役者編】★

7日(木)19:30(声優編)

8日(金)19:30【役者編】★

9日(土)13:00(声優編)、17:00【役者編】

10日(日)12:00【役者編】★、16:00(声優編)



※声優編「インドの神の物語〜ヴェーダ聖典、ブラーフマナの世界〜」


〈チケット代〉

【前売り】

一般4000円

学生2500円

小学生以下無料

【当日】 

一般4500円

学生3000円

小学生以下無料



※受付開始は開演の45分前、開場は30分前になります。

※小学生以下のお客様もチケットの予約が必要です。

※【当日精算】のお客様は開場の5分前迄にご来場頂けない場合は【キャンセル扱い】させて頂く場合が御座います。



全席自由(飲食自由)



〈会場〉

八幡山ワーサルシアター

※京王線八幡山駅前、徒歩0分


《問合せ》yoshihisa-kapsel_heidan@yahoo.ne.jp(カプセル兵団)