花を眺めてから、台本を読もう | 黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」

黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」

黒田勇樹オフィシャルブログ「Surrea StringS」



お酒を止めて1年が経ちました

台本に集中したいので頭の中の雑音をちょっとメモ

【大体のストレスを酒で解消していた】ので、これを止めようとすると

ストレスがかかる(怒り、暑さ等)
  ↳酒を我慢(これ自体が新たなストレス)
    ↳暴言や弱音が増える
     (これも恥ずかしくてあとからストレスになるのでまた我慢)
     ↳ごまかしごまかしつぶやきが増える(まだ少し恥ずかしいが背に腹は変えられない)
↑今まさにこのブログ

台本自体をストレス発散にしてしまうと

ストレスがかかる
↳台本を読んでストレス発散
  ↳読む台本が無くなったら、自殺(ワーカホリックにこの傾向が多いんですって)

と、いうことは

酒、つぶやき、台本以外のストレス発散方法を探す必要がある

酒→体に悪い
つぶやき→恥ずかしい
台本→いつもあるわけでは無い

映画や漫画、音楽などの芸術に触れる→最適だが時間がかかる

女、暴飲暴食、etc.…言わずもがなどれもストレス解消方法にするのは良くない

体に悪くなくて、恥ずかしくなくて、いつもそこにあるもの→花

そうだ!ストレスを感じたら花を眺めればいいんだ!

おじいちゃんが植木を愛してた理由がちょっとだけわかった気がする