ボーンブロス(bone broth)とはキラキラキラキラ

 

肉や魚から取っいわゆる「だし」のことです!

実は「だし」には

とってもいい栄養素(アミノ酸、ミネラル、ビタミンなど)

がたくさんでてるんです!!ウインク

しかも吸収しやすい形なので

栄養補給としては最適ウインクチョキ

 

栄養療法でよく患者様にお勧めしていますおねがいルンルン

 

実は健康と美容には必須なんですね~~キラキラウインク

 

もともとは

牛骨のスープとして、

美容と健康にいいと

NYとかのセレブの間で流行り始めましたが

 

牛骨でなくても

鶏ガラ、とんこつ、かつおだし

などでも大丈夫ですウインクイエローハーツ

 

とはいっても、

市販の添加物だらけのインスタントとかのはやめてください。

それからラーメンの汁も他の調味料がたくさんはいってるのでNGです雷

 

典型的な作り方は

いろんなサイトに載っていますキラキラ

 

まとめサイト

時間がかかるので

私はとりあえずは無水鍋で作ることにしましたうずまき

image

(今回は

その時家にあった余った手羽先の骨としょうがとねぎを入れましたキラキラ

 

実はボーンブロスは

手間がかかるので患者様にはお勧めするくせに

私自身はまだ作ったことありませんでした・・・タラー

 

でも

なぜ始めたかというと

私の血液データ・・・アセアセガーンガーン

 

私は健康と思ってたけど

貧血もあるし、タンパク質もたりてない・・・タラー

 

ちょっと制限しすぎてたかな。。。

肉や魚は最近はよく食べるようにしてるんですが

(ヘム鉄も飲んでるし・・)

消化酵素があまり出てないから

ちゃんと消化吸収もできてないのでしょう・・・ガーン

 

ということで

吸収しやすい形でタンパク質とらなきゃ!!

 

ということで

早速始めましたキラキラ

 

世界選手権は17日炎炎

 

もうすぐなので

それまでにどうにか少しでも改善しないと

このままじゃ十分なパフォーマンスが出せませんタラー

 

しばらくは

水筒に入れてクリニックにも持っていきますハート

image