「東京グランフォンド」アップ
ヒルクライムバイク120㎞ in 奥多摩!!
無事完走することができました爆笑爆笑爆笑アップ
{CC282B1F-24F2-4746-90F8-CFADB1A8DD85:01}

実は私、
バイクは最長80㎞しか乗ったことありませんでしたアセアセ

しかもこのイベントは
ヒルクライム、
つまり
「登り坂」ガーン

仲間に誘われて
気軽な気持ちでエントリーしてしまった
この大会……

かなり
憂鬱な朝を迎えましたニヤリ 

当日朝は
母がスタート地点の
青梅まで
きなこと送ってくれましたニコニコ
{DC3EC105-8FB5-4674-8D0C-012FED29F528:01}

{F4002469-D4C7-47D9-BAF4-1BE952F01E3A:01}
到着!!
{529D8E23-88A7-44AD-AC49-9656F91D8EEE:01}
バイクセットして
{249B9D97-6257-4571-8CF3-67798FB02496:01}
受付汗
{F99AC44C-3E24-4E02-AF7B-9FE831A57CA1:01}

仲間と合流アップドキドキ
(ママさんときなこもちゃっかりチーム写真に照れ
{7AA95F21-2B73-44A8-897A-B8D27BAECFEC:01}


さ、いざスタートパンチ!メラメラ
{D87BBEE9-ACFC-496C-A6AA-C6A8E78C5424:01}

急にこんな登りがありますあせるショック!

コースは
青梅→奥多摩湖→小菅村、都民の森→
檜原村→日の出町
を経て青梅に戻ってくる
大自然の中の120㎞恋の矢

{DD448F6E-3930-4B60-AE6E-95C0BD5F4753:01}

{CAFF98E5-7DA0-4B23-A00E-40EBA0211E27:01}

いやーーーー
つらかった汗汗汗汗
写真は笑顔だけど
この裏には酷い数時間がありました滝汗

限りなく続く登り坂に
何度も辞めようかと思いましたショボーン

辞めようかと思うと
チームメイトが後ろから
励ましてくれて……

ま、半泣き状態でしたね(笑)
半泣きというか
泣いた(笑)

なんとかピークの山場は超え
66㎞地点の
都民の森でお昼休憩ニコニコ
{54805E0A-D34F-44D8-A0A1-87DFD1EBA2EE:01}

その後は
ご褒美の下りがあり、
でも最後にまた辛い登りがいっぱい滝汗汗

でも本当に本当に
チームのみんなが
最初から最後まで一緒に走ってくれたから
最後のゴールにたどり着けましたえーんドキドキドキドキドキドキ

これで苦手なバイクも
少し自信につながりました音譜ドキドキニコニコ

体疲労MAXで
昨日は即寝ぐぅぐぅ

そして
今日はクリントの社員旅行で
温泉に行くのです照れ

温泉でしっかり癒されてきまーす温泉照れ

{BAFCFB32-5BC7-4B7B-BC2E-F1C28AA162F1:01}



{4DF3F0D8-5D48-4A4E-A5BE-4033FD28C1D9:01}