ゲーム内Q&A掲示板にマウスカーソルの大きさ変更方法が紹介されていたので

 

画面が見やすくなる設定など載せてみたいと思います

 

1.マウスカーソルの大きさを変える

 

 

WINDOWSのタスクバー(左下)のWINDOWSアイコンをクリック

 

設定をクリック(検索バーにマウスと入力してもOK)

 

アクセシビリティをクリック

 

アクセシビリティが開くので、マウスポインターとタッチをクリック

 

マウスポインターとタッチサイズのスライダーを左右に動かすと

 

リアルタイムでマウスカーソルの大きさが変化します

 

大きさを変えたら、そのままウインドを閉じてOKです

 

 

2.マウスカーソル(矢印)を見やすくする

 

マウスポインターは、標準ではリネ2のカーソルになっていますが

 

WINDOWSの白いカーソルに変更可能です

 

リネージュ2の環境設定から画面情報

 

右上の□ カーソルのチェックを外すとWINDOWSの白いカーソルになります

 

適用または適用して閉じるでOKです

 

 

3.ゲーム(WINDOWS全体の文字UI)の倍率変更

 

解像度が高いモニターだと文字が小さいとかウインドウが小さいとか

 

言うときに、画面表示の大きさを変える方法です

 

WINDOWSアイコンから設定を開いてシステムをクリック

 

システムウインドのディスプレイをクリック

 

ディスプレイウインドの拡大縮小とレイアウト

 

右側の倍率のレをクリック

 

倍率が選択できるので、倍率をクリックしてOKです

 

すぐにゲームに反映されないのでゲームの再起動またはPCの再起動が必要です。

 

 

私は、27インチモニターWQHDで100%(推奨は100%)

 

27インチモニター4Kで125%(推奨は150%)で使用してます

 

※100%以下は設定できません(今のところ)

 

 

4.チャットテキストの大きさのみ変える

 

環境設定チャット共通テキストサイズ

 

〇中 〇大きい 〇とても大きい

 

どれかの〇にチェックを入れて適用または適用して閉じるでOKです

 

 

 

他にもこうすると良いよとかありましたら、コメントかゲーム内で教えてくださいね

 

 

 

それでは ペットに加護あれ またね~ノシ

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ リネージュ2へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村