傭兵型もペットもガーディアンと名称に変わったようです

 

傭兵もペットと同じく進化するたびに見た目が変わるようです

 

色もペットと同じく各2色のようですね

 

一次進化はLV40で今までの一般書で 二次進化はLV76で高級書が必要です

 

傭兵スキル本も特殊制作で一部作成可能との事です

 

またフォッスのように★4スキル本を要求するつもりなんでっすかね?

 

 

しかし、やはり傭兵型はアティンゴからはドロップはしないようです

 

 

 

ペットの郵便によるトレードが出来るようです

 

アニマルガーディアン(ペット)はペットの首輪ですが

 

傭兵ガーデアンは 「契約書」と言うアイテムのようです

 

ハンマーの絵が描いてる方がバルカンでしょうか?

 

 

ガーディアントレード

 

ガーディアンを召喚できるネックレスや契約書は、個人的な取引で入手できます。

 

郵便システムを通じて、ネックレスや契約書を他のキャラクターに、

 

印鑑(?)の有無にかかわらず送ることができます

 

※装備品を身に着けている保護者の方は、取り付けや郵便は出来ません

 

 

トレードは、ガーディアンが装備品を全部外さないとダメなようです

 

これを見ると封印状態じゃなくてもトレ―ド出来そうな感じですね

 

 

 

実はここからが本題です

 

ガーディアンの装備画面ですが!

 

ヘヤーアクサリースロットx2、ベルトスロット、マントスロットと

 

シールドorシギルスロットが追加されたようです

 

※これは傭兵だけじゃなくペットにも適応されると思います

 

 

 

このアップが来るまでにいろいろ準備しておきたいですね

 

 

傭兵が来てからじゃなくても、

 

今いるペットを経験値クリスタルに変えることができるので

 

大体LV80ぐらいのペットを経験値クリスタルに吸い出すと大体同じぐらいの

 

ペットの経験値が入りますので、それまで今のペットを育てて置くのも良いです

 

LV80ぐらいないと元のLVに戻らないので注意してください

 

※ペット管理人に手数料払います

 

 

 

それでは ペットに加護あれ またね~ノシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ リネージュ2へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村