ST(DEシリエンテンプラー)をGT(HEセイグリットテンプラー)に転職しました

 

本当ならセイグリットテンプラーもSTなんですが、区別がつかないのでw

 

アイス重装備してるんですが、光輝騎士なんですが見た目は暗黒騎士ですね(笑)

 

 

 

※スキルは先に転職した、クラメンのお勧めを参考に取りました

 

星3スキルは、今回のイベントでもらった2冊で

 

パッシブスキルのノーブルオブリュージュライトアビリティを取りました

 

ノーブルオブリュージュは、アクティブスキルの攻撃回数が1⇒2回に

 

ライトアビリティーは、攻撃力+30%とPvE時のダメージ+10%が付き

 

スキル攻撃時にライトパワーがチャージされます

 

 

星2は、3冊分あったので

 

ジャスティス(前方範囲攻撃)

 

パッシブを取っているので、ノーブレスジャスティスになってます

 

 

ウイングリーブ(対象と周辺範囲攻撃)

 

一定確率で範囲ノックバック(転倒)と防御率-30%効果

 

範囲ノックバックは、かなり入りやすい感じです

 

パッシブのロードナイト(本無し)を覚えると

 

転倒させるとMPが1%回復するので、MPが枯れないようです

 

ただ、再使用時間5秒なのでルーンストーンの消費が激しいようです

 

 

もう1冊分あったので

 

ライトカウンター(バフスキル)

 

受けるダメージの15%反射

 

20%の確率で、ライトシールドを3枚召喚します

 

攻撃を受けると攻撃力に追加された5000の威力で反撃します

 

反撃するとライトシールドが1枚ずつ消えます

 

 

 

★1は1冊分しかなかったので

 

ノーブルエキスパート(パッシブ)

 

攻撃力+20% 物理スキルクリティカルダメージ+20%

 

移動速度+5

 

 

もう1冊欲しくて 制作したんですが

 

50%の製作で6回目でようやくできました(NC確率ですな><)

 

ノーブルプロティクション(パッシブ)

 

防御力+500 魔法抵抗力+500 最大HP+1000

 

 

MP回復が、必要ないなら先に

 

ライトディスチャージ(敵の周辺範囲)パッシブで強化

 

範囲スタン版ですね 再使用時間が30秒とちょっと長めですが

 

パッシブで強化すると防御無視が30%になります

 

 

実際の狩りですが、なかなかすごいですね

 

盾の全方向防御もありますし、火力もあり

 

範囲ノックバック、範囲スタンと高性能です

 

スキルの射程距離も長いので狩り効率が良いですね

 

フルパワーでスキル使ったらルーンストーンの消費がやばそうですが

 

狩場によって調整すると良いかもしれません

 

 

他のスキルも手に入り次第習得していきたいと思います

 

 

 

まあ 新職は、ぶっ壊れ性能ですな(笑)

 

 

 

 

 

 

 

それでは ペットに加護あれ またね~ノシ

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ リネージュ2へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村