この間 混沌のレイドでPTになった人がブログ見ていてくれてて
何かリクエストありますか?と聞いたところ
と言うことで 今回は巨人たちの洞窟(フィールド狩場)を書きたいと思います
テレポートでアデン城の村>巨人たちの洞窟で飛べます
推奨LV85~の狩場で DV東やセルマフム以降の狩場になるのかな
テレポートで飛んだところにも移動装置があり他の場所にも移動できます
移動装置で入り口4か所 内部2か所に移動できます
(移動したとこにはモンスターは居ません安全です)
狩場は入り口、中層、奥、最奥に分けてモンスターの種類が違います
青が入り口 黄色が中層 赤が奥で濃い赤が最奥です
最奥の部屋には洞窟制御装置があります
洞窟制御装置はクルマの塔にあるものと同じで
占領するとその血盟員が狩りをすると経験値ボーナスが付くようです
ー入り口ー
まず入り口のモンスターですが 基本ノンアク、ノンリンクですが
タイトル付きのモンスターが強いです(赤いやつ)
基本ノンリンクですが、たまにアーチャーがリンクします
―中層ー
中層からモンスターが2種類のグループが居て2時間ごとランダムで変わります
(画像は人型)
人型の巨人のパターンと箱型の巨人のパターン 人型箱型混合のパターンです
箱型はサイレントバレーと同型です
人型は攻撃強め 箱型は防御高め 混合型はちょっと厄介かも
中層以降は全モンスターがアクティブで一斉に襲ってきます(感知範囲に入れば)
入口より かなりハードルが上がります
アデンの武器、防具石がドロップしますので かなりおいしい狩場です
中層以降は1部屋1人
大部屋では中央に仕切りがあるので2人で使うパターンが多いです
坂下の大部屋は2~4人ぐらいでしょうか(決まりがある訳ではありませんが)
ー奥・最奥ー
奥は バロンシリーズと背中に輪っか付けたやつの2種類があります
古いSS見たら 輪っかバージョンの画像もありました
中層よりさらに強くなっています 装備の祝福スクロールがたまに落ちます
最奥は奥と同じモンスターと制御装置を守るモンスターが沸きます
制御装置を守るモンスターは背中にウニョウニョが生えてます
(画像は無かった)
最近は入口より中層・奥が混んでたりします
モンスターの密度もあり範囲狩りの効率が良いんですよね
アデナドロップ 現在は
入り口で1匹1200A タイトル付きで2500Aぐらい
中層・奥が1匹2500Aぐらいですね
ブログのネタ大募集してますので ゲーム内でWISや郵便ください
それでは ペットに加護あれ またね~ノシ