アサシンになって1か月 感想などいろいろ
スキルのエフェクトが派手 手裏剣かっこいスモーク出すぎ(笑)
前職がゴーストハンター(短剣職)だったので装備はそのままですが
同じ短剣を使うけれでも 全く性質が違いました
ゴーストハンターは クリティカルでダメージを稼ぐので
ステータスはDEXに 武器OPはスキルクリ率UPとクリティカル率UPでした
(ほぼクリティカルが出ました)
でアサシンに職変して そのまま使った所(ステータスもDEXに振ってました)
クリティカルは 短剣職に言うに及ばず たまに出る程度でした
そこで まずステータスを振れる分をSTRに全振り
武器OPを
スキルクリティカル率UPをそのまま
物理クリテイカル率UPを 攻撃力UPに変更
(フィジカルクリティカルチャンス→フィジカルアタック)
これで 攻撃力がずいぶん上がりました
実際の狩りでも クリテイカルの発生もほぼ変わらず 火力も上がりました
方向性は 攻撃力重視で良いようです
あと変えられるところは 文様なんですが
文様1:機知の染料12段階 (DEX+5)
文様2:機知の染料5段階(DEX+4)
文様3:機知の染料8段階(DEX+4)
これを力の染料に変えたいのですが
赤き天秤の商団グリーンで11段階以上の染料を交換できますので交換
(手数料を取られます)
問題は5段と8段が交換できないので 新しく作らないといけませんでした
とりあえず3段階できれば+4になるので
NPCから力の染料+0を2個買いこんで 残ってた印章で染料の粉と交換
力の染料+3段階と力の染料+4段階ができました
これでSTR+5 STR+4 STR+4の合計STR+13が増えました
当然DEXが-13になりましたので
その影響で キャラクター情報の
クリティカルが-20 攻撃速度が-100程度さがりました
DEXボーナスのスキルの再使用時間-10%が消え
STRボーナスの物理スキル威力+10%が追加されました
クリティカルも攻撃速度も体感できるほど悪くはなりませんでした
染料を変えたことで攻撃力がが1200程度上がりました
(文様1力の染料効果で攻撃力+250)
さすがに攻撃力が1200上がったので体感できました
とゆうことでアサシンは攻撃力特化で良さそうです
それでは ペットに加護あれ またね~ノシ