赤穂市でも流行が始まったようで、

幼稚園、小・中学校で学級閉鎖が相次いでいるようです。

十分な対策をしていても型があるのでダメな時はダメでしょうし、

かといって何もしていなくても平気な人は平気ですし。

 

ふと思い出したのはテレビドラマ、映画の『SPEC』で、

SPECホルダーはインフルエンザの耐性を持っていないとか、

ワクチンが効かないとか、なんだかそんな内容だったなーと。

どうでもいい話でしたが。

 

それと並行して『はしか』も今話題になっていますね。

某アイドルグループの握手会にはしかに感染したファンがいたとか。

はしかはここ数年で大きく取り上げられることも多くなりましたが、

谷間の世代的な感じで十分な予防接種などを受けていない人もいると。

 

ちょうどその世代にギリギリかかるかどうかの厄年世代なもんで、

前にも確認したことはあったはずなんですが改めて親に確認。

予防接種関係は全てやってるとの返答に一安心しています。

なんせ感染力はインフルエンザの比じゃないってことですから。

 

この時期はお子さんがインフルエンザにかかって予約をキャンセル、

そんなことも多々ありまして、そこに申し訳ないくらい恐縮されてしまいます。

堂々と、というと語弊がありますが、お子さん最優先で大丈夫です。

というか、もしそんな状況でお越しいただいても僕が困惑してしまいますので、

また後日改めて、ということで、お子さまのケアに尽力していただきたいと思います。

 

手洗い、うがい、加湿に換気、

いろいろ対策はありますが疲労を溜め込むのも要注意。

美味しいものを食べて、適度に身体を動かして、ぐっすり寝て、

気分を充実させることにも努めてください。

 

優れない状態の時は気になる色を取り入れて、

不足した部分を補填して乗り切りましょう。

 

 

 

via 楽色時間
Your own website,
Ameba Ownd